個人情報ファイル 一覧

  • 閉じる
  •  
  • 部署指定
  •  
  •  
  • 検索条件追加
  •  
  • クリア
  •  
  • 検索
No 処理 部 署 管理番号 個人情報ファイルの名称 個人情報ファイルの利用目的 記録項目 要配慮個人情報が含まれるときは、その旨 個人情報ファイルの種別 行政機関等匿名加工情報の提案募集をする個人情報ファイルである旨
1 財務部 市民税課   f0001  軽自動車税課税台帳  軽自動車税課税事務における、個人の軽自動車保有状況の確認のために使用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4車両のナンバー、5車体情報、6車両定置場、7減免の有無、8車両登録日/・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
2 財務部 市民税課   f0002  証明書発行履歴  交付申請者から問い合わせがあった際などに、証明書の発行確認のために使用する。  1発行日時、2発行端末番号、3発行部数、4発行手数料、5証明年度、6証明書名、7納税義務者世帯番号、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
3 財務部 市民税課   f0003  個人住民税(市民税・都民税)課税台帳  個人住民税の課税、更正、減免、特別徴収義務者変更、特別徴収から普通徴収・普通徴収から特別徴収への切替・・・  1氏名、2住所、3生年月日、4収入(所得)、5所得の種類、6控除額、7控除の種類、8障害の程度、9扶・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
4 財務部 資産税課   f0004  償却資産申告書  固定資産税(償却資産)の賦課  1所有者氏名、2所有者住所、3電話番号、4生年月日又は設立年月日、5個人番号又は法人番号、6申告書等・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
5 財務部 資産税課   f0005  償却資産課税台帳(償却資産評価調書)  固定資産税(償却資産)の賦課  1所有者氏名、2所有者住所、3宛名番号、4個人番号又は法人番号、5納税管理人氏名、6納税管理人住所、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
6 財務部 資産税課   f0006  固定資産課税台帳(土地)  固定資産税(土地)及び都市計画税の賦課  1所有者氏名、2所有者住所、3宛名番号、4土地所在地、5地番、6登記地目・現況地目、7登記地積・現況・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
7 財務部 資産税課   f0007  地理情報システム  固定資産税課税業務のため  1所有者の氏名・住所・宛名番号、2地番・地目・地積、3路線価、4写真図  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
8 財務部 資産税課   f0008  固定資産課税台帳(家屋)  固定資産税(家屋)及び都市計画税の賦課  1所有者氏名、2所有者住所、3宛名番号、4家屋所在地、5家屋番号、6物件情報(用途、種類、主体構造、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
9 財務部 資産税課   f0009  家屋評価計算書  固定資産税(家屋)及び都市計画税の賦課  1所有者氏名、2所有者住所、3宛名番号、4家屋所在地、5家屋番号、6物件情報(用途、種類、主体構造、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
10 財務部 納税課   f0010  収納管理システム  市税及び国民健康保険税の以下の事務・目的のため利用する。 消込事務:納付情報のデータ反映や集計作業の・・・  1宛名番号、2町・世帯番号、3個人区分、4氏名、5住所、6生年月日・年齢、7性別、8電話番号、9処分・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
11 財務部 納税課   f0011  納入済通知書  市税及び国民健康保険税の納付情報の確認や税情報基幹システム(e-suite)への消込のために利用する・・・  1税目、2納付額(合計金額)、3eL番号の一部(納付番号、確認番号、納付区分)、4年度、5期(月)、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
12 財務部 納税課   f0012  督促状該当者リスト  市税及び国民健康保険税の督促状発付対象者の確認のために利用する。  1宛名番号、2納税義務者名、3住所、4調定・賦課年度、5賦課税額、6通知書番号、7期別、8本税未納額・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
13 財務部 納税課   f0013廃止  延滞金請求一覧表  市税及び国民健康保険税の延滞金請求対象者の確認のために利用する。  1義務者宛名番号、2義務者氏名(宛先氏名)、3義務者住所(宛先住所)、4税目、5年度、6年区、7通知・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
14 財務部 納税課   f0014  口座管理システム  市税及び国民健康保険税の以下の事務・目的のため利用する。 過誤納金還付充当事務:還付口座の登録・変更・・・  1町・世帯番号、2宛名番号、3生年月日、4性別、5続柄、6氏名、7住所、8現在有効な口座、9口座依頼・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
15 財務部 納税課   f0015  還付振込依頼書  市税及び国民健康保険税の還付金の金融機関への振込依頼書をデータ化したもの。  1番号(振込件数の通し番号)、2銀行名、3支店名、4種目、5口座番号、6受取人氏名(口座名義人)、7・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
16 財務部 納税課   f0016  還付一覧  市税及び国民健康保険税の還付充当通知書の発送対象者及び振込対象者を確認するため。  1税目、2抽出期間、3印刷区分、4納税義務者氏名、5送付先住所、6会計年度、7賦課年度、8税目、9通・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
17 財務部 納税課   f0017  滞納整理システム  市税及び国民健康保険税の滞納整理  1宛名番号、2町・世帯番号、3住民区分、4氏名、5住所、6生年月日・年齢、7性別、8電話番号、9処分・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
18 財務部 納税課   f0018  各種処分整理簿等  市税及び国民健康保険税の差押え、交付要求、執行停止処分、猶予、捜索の執行管理のため  1宛名番号、2氏名、3差押年月日、4差押物件、5課税年度、6税目、7件数、8差押税額、9完結日、10・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
19 財務部 納税課   f0019  文書管理簿  市税及び国民健康保険税の滞納整理の発送文書の管理のため  1番号、2発送日、3氏名・相手方、4件名、5収受日、6整理番号、7該当条項  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
20 市民部 産業振興課   f0020  融資あっせん実績表  中小規模事業者事業資金融資あっせん条例及び施行規則に基づき申請があった融資の進捗管理のために利用する・・・  1受付年月日、2申請者名、3組織形態(個人・法人の別)、4区分(製造・商業)、5従業者数、6資本金、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
21 市民部 産業振興課   f0021  融資あっせん情報一覧  中小規模事業者事業資金融資あっせん条例及び施行規則に基づき申請があった融資の利子補給状況等を管理する・・・  1受付年月日、2申請者名、3申請者住所、4組織形態(個人・法人の別)、5区分(製造・商業)、6従業者・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
22 市民部 産業振興課   f0022  寄附受領証明書発送先一覧  本市ふるさと納税に係る寄附者に対し、寄附受領証明書の発送を確認するために利用する。  1氏名、2住所、3寄附金額、4受付日、5入金日、6発送日、7帳票種類、8寄附方法  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
23 市民部 産業振興課   f0023  中小企業者等緊急支援金申請受付一覧  申請件数や申請金額を分析するために利用する。  受付番号、交付・不交付決定日、交付金額、受付日、種別、会社(個人)名、代表者氏名、店舗名、店舗住所、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
24 市民部 産業振興課   f0024  市民農園利用者名簿  市民農園使用承認にあたる抽選、使用料納付、使用開始から終了までの管理等に要するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5区画番号、6納付記録  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
25 市民部 産業振興課   f0025  消費生活相談情報  消費者安全法第8条に基づき受理した消費生活相談について進捗管理を行う。  1氏名、2住所、3性別、4年齢、5連絡先、6職業、7契約先、8販売購入の形態、9契約金額、10既支払・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
26 市民部 市民活動推進課   f0026  運営委員、協力員、窓口担当者名簿  管理運営費の支出対象の確認及びコミュニティ協議会の構成について把握することを目的とする。  1 役職名    2 氏名(カナ) 3 氏名(漢字)4 郵便番号   5 住所     6 電話番号・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
27 市民部 市民活動推進課   f0027  要望書受付簿  要望書業務  1団体名、2氏名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
28 市民部 市民活動推進課   f0028  要望書処理表  要望書業務  1住所、2団体名、3氏名、4電話番号、5メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
29 市民部 市民活動推進課   f0029  市長への手紙受付簿  市長への手紙業務  1住所、2氏名、3電話番号、4メールアドレス、5年齢  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
30 市民部 市民活動推進課   f0030  市長への手紙処理表  市長への手紙業務  1住所、2氏名、3電話番号、4メールアドレス、5年齢  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
31 市民部 市民活動推進課   f0031  市民相談カード受付簿  市民相談カード業務  1住所、2氏名  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
32 市民部 市民活動推進課   f0032  市民相談カード処理表  市民相談カード業務  1住所、2氏名、3電話番号、4メールアドレス  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
33 市民部 市民活動推進課   f0033  各種相談受付簿  各種相談業務  1住所、2氏名、3ふりがな、4職業、5性別、6年齢、7主な相談内容、8お持ちの障がい等  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
34 市民部 市民活動推進課   f0034  各種相談処理表  各種相談業務  1住所、2氏名、3ふりがな、4電話番号、5職業、6年齢、7主な相談内容  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
35 市民部 市民課   f0035  住民基本台帳(外国籍住民含む)  住民基本台帳法に基づく住民基本台帳として、住民の利便性の増進と行政の合理化に資することを目的とする  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6住民日、7住定日、8住民票コード、9個人番号、10本籍・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
36 市民部 市民課   f0036  住民基本台帳閲覧台帳  住民基本台帳法に基づく住民基本閲覧台帳として、住民の利便性の増進と行政の合理化に資することを目的とす・・・  1氏名、2住所、3生年月日、4性別  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
37 市民部 市民課   f0037  本人確認情報ファイル(住民基本台帳)  住民基本台帳法に基づく本人確認情報として、住民の利便性の増進と行政の合理化に資することを目的とする  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5住民票コード、6個人番号、7住定日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
38 市民部 市民課   f0038  戸籍の附票情報ファイル  住民基本台帳法に基づき、本市に本籍をおく者の住所の変遷を記録し証明書として交付することで、住民の利便・・・  1本籍、2筆頭者、3氏名、4生年月日、5住所(住所履歴)、6住定日、7住民票コード  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
39 市民部 市民課   f0039  印鑑登録台帳  武蔵野市印鑑条例に基づき、住民の利便を増進するとともに取引の安全に寄与し、行政の合理化に資することを・・・  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5印影、6印鑑登録年月日、7印鑑登録廃止年月日、8印鑑登録番号、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
40 市民部 市民課   f0040  本人確認情報ファイル(個人番号カードに関する事務及び住民基本台帳カードに関する事務)   住民基本台帳法に基づく本人確認情報として、住民の利便性の増進と行政の合理化に資することを目的とする  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5住民票コード、6個人番号、7住定日、8世帯番号、9カード運用状・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
41 市民部 市民課   f0041  送付先情報ファイル(個人番号カードに関する事務)  マイナンバー法に基づき、個人番号通知書及び交付申請書の送付先情報等を記録し、適切に管理するため。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5住民票コード、6個人番号、7住定日、8個人番号通知書及び交付申・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
42 市民部 市民課   f0042  コンビニ交付発行履歴ファイル  多目的端末機で出力された発行履歴データを保管し、システムトラブルや問い合わせ時に活用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5住民票コード、6個人番号、7住定日、8印鑑登録番号、9宛名番号・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
43 市民部 市民課   f0043  住居表示台帳  住居表示に関する法律(昭和37年法律第119号)及び武蔵野市住居表示に関する条例(昭和38年3月武蔵・・・  1氏、2住所、3方書(建物名称)、4所有者、5所有者住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
44 市民部 市民課   f0044  住民票・印鑑等発行履歴ファイル  住民基本台帳システム(e-SUITE)から出力された発行履歴データを保管し、システムトラブルや問い合・・・  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5世帯番号、6宛名番号、7発行日時、8帳票種類(帳票識別)、9部・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
45 市民部 市民課   f0045  戸籍簿・除籍簿・改製原戸籍簿  日本国民の親族的な身分関係を登録し、公証するため  1本籍、2筆頭者氏名、3戸籍事項、4名、5父母氏名、6父母との続柄、7出生年月日、8身分事項、9養父・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
46 市民部 市民課   f0046  受附帳(戸籍電算化後)  受理または送付を受けた戸籍届出について記録する。請求があれば、受附帳に基づき戸籍の受理証明書を発行す・・・  1届出事件名、2届出事件の本人氏名及び本籍又は国籍、3届出人の資格及び氏名、4受附の番号及び年月日、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
47 市民部 市民課   f0047  受附帳(戸籍電算化前)  受理または送付を受けた戸籍届出について記録する。請求があれば、受附帳に基づき戸籍の受理証明書を発行す・・・  1届出事件名、2届出事件の本人氏名及び本籍又は国籍、3届出人の資格及び氏名、4受附の番号及び年月日、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
48 市民部 市民課   f0048  戸籍届書謄本(非本籍分)  届出人等の求めに応じ届書の記載事項証明を発行する。  1事件本人の氏名・生年月日・性別・本籍又は国籍・住所 2事件本人以外に届出人がいる場合は、その氏名・・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
49 市民部 市民課   f0049  死体(胎)火葬許可証交付申請書(電子データ)  火葬(埋葬)許可証の再発行申請があった際、当該データを利用して許可証を再発行する。  1死亡者の本籍・住所・氏名・性別・生年月日、2死因、3死亡年月日時、4死亡の場所、5火葬の場所、6申・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
50 市民部 市民課   f0050  死体(胎)火葬許可証交付申請書(紙データ)  火葬(埋葬)許可証の再発行申請があった際、当該申請書に記載された情報を利用して許可証を再発行する。  1死亡者の本籍・住所・氏名・性別・生年月日、2死因、3死亡年月日時、4死亡の場所、5火葬の場所、6申・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
51 市民部 市民課   f0051  戸籍・通知等発行履歴ファイル  戸籍システムから出力された発行履歴データを保管し、システムトラブルや問い合わせ時に活用する。  1証明書種類、2発行番号、3発行年月日、4発行時刻、5発行部数、6発行場所、7発行クライアント、8発・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
52 市民部 市民課   f0052  戸籍届書(外国人のみを事件本人とする届出)  届出人等の求めに応じ届書の記載事項証明を発行する。  1事件本人の氏名・生年月日・性別・国籍・住所 2事件本人以外に届出人がいる場合は、その氏名・生年月日・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
53 市民部 市民課   f0053  戸籍届書(事件本人に日本人を含む届出)  届出人等の求めに応じ届書の記載事項証明を発行する。  1事件本人の氏名・生年月日・性別・本籍又は国籍・住所 2事件本人以外に届出人がいる場合は、その氏名・・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
54 防災安全部 安全対策課   f0054  自動通話録音機無償貸与事業申請者一覧  自動通話録音機無償貸与の申請者を一覧化し、貸与日・貸与した機器の管理番号・返却日等について記録するも・・・  1機器の管理番号、2使用者氏名、3フリガナ、4生年月、5使用者住所、6機器設置電話番号、7連絡先電話・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
55 防災安全部 安全対策課   f0055  自動通話録音機使用申込書  自動通話録音機使用申込書の保管  1フリガナ、2氏名、3生年月日、4住所(使用場所)、5連絡先、6受領者、7機器の管理番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
56 防災安全部 安全対策課   f0056  新型コロナウイルス感染症自宅療養者相談・支援対象者台帳  相談・支援対象者の重複の確認、支援物資の内容・数量確認、支援物資の配送状況の確認  1管理番号、2受付日、3HER-SYS ID、4氏名、5フリガナ、6住所、7連絡先、8生年月日、9性・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
57 防災安全部 安全対策課   f0057  新型コロナウイルス感染症自宅療養者支援 相談記録票  相談内容の記録(支援物資の配送委託事業者への配送依頼票・安否確認を実施する委託事業者への実施依頼票を・・・  1受付日、2HER-SYS ID、3発症日、4療養区分と療養終了日、5医療機関、6現在の体調、7氏名・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
58 環境部 環境政策課   f0062  公害苦情相談ファイル  公害等に関する市民等からの相談内容及び対応経過を記録するため  1相談者氏名、2相談者電話番号、3相談者住所、4発生源氏名、5発生源電話番号、6発生源住所、7発生源・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
59 環境部 環境政策課   f0063  スズメバチの巣駆除費助成金交付ファイル  スズメバチを駆除した市民等に対して助成金を支給するため  1氏名、2電話番号、3住所、4口座情報、5作業状況  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
60 環境部 環境政策課   f0064  飼い犬の登録情報ファイル  狂犬病予防法に定められている犬の登録を管理するため  1氏名、2電話番号、3住所、4前住所、5飼い犬の情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
61 環境部 ごみ総合対策課   f0065  粗大ごみ収集依頼票(収集、持込)  粗大ごみの処理を行うため  【収集】1 収集日、2 受付日、3 依頼者情報(住所、氏名、電話番号、収集品目、ポイント数、住所案内・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
62 環境部 ごみ総合対策課   f0066  ごみ収集届出書  ごみ置場の位置を確認するため  収集場所情報(申請者住所、世帯主名、連絡先電話番号、入居予定日、入居世帯数、収集場所見取図)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
63 環境部 下水道課   f0067  排水設備届出簿兼雨水排水計画届出受付簿  「排水設備新設等計画届出書」及び「雨水排水計画届出書」の届出状況の把握に利用する。  1氏名、2電話番号、3住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
64 環境部 下水道課   f0068  公共ます承認工事受付台帳  「公共ます新設等工事承認申請書」及び「承認工事申請書」の届出状況の把握に利用する。  1氏名、2電話番号、3住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
65 健康福祉部 地域支援課   f0069  避難行動要支援者リスト  ・災害発生時に、自ら避難することが困難で、円滑かつ迅速な避難の確保を図るため特に支援が必要な方の情報・・・  1宛名番号、2氏名、3住所、4性別、5生年月日、6要支援者区分(介護度・障害等級などを含む)  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
66 健康福祉部 地域支援課   f0070廃止  非課税世帯に対する臨時特別給付金支給台帳  非課税世帯に対する臨時特別給付金の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
67 健康福祉部 地域支援課   f0071  電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)支給台帳  電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)の審・・・  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
68 健康福祉部 地域支援課   f0072  物価高騰対策給付金(令和5年度住民税均等割のみ課税給付)支給台帳  物価高騰対策給付金(令和5年度住民税均等割のみ課税給付)の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
69 健康福祉部 地域支援課   f0073  物価高騰対策給付金(令和5年度こども加算)支給台帳  物価高騰対策給付金(令和5年度こども加算)の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
70 健康福祉部 地域支援課   f0190  物価高騰対策給付金(令和6年度住民税非課税世帯等給付)支給台帳  物価高騰対策給付金(令和6年度住民税非課税世帯等給付)の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  ― 
71 健康福祉部 地域支援課   f0191  物価高騰対策給付金(定額減税調整給付)支給台帳  物価高騰対策給付金(定額減税調整給付)の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7納税義務者情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  ― 
72 健康福祉部 地域支援課   f0192  物価高騰対策給付金(令和6年度住民税非課税給付)支給台帳  物価高騰対策給付金(令和6年度住民税非課税給付)の審査事務のため使用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5世帯番号、6口座情報、7世帯員情報、8税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  ― 
73 健康福祉部 生活福祉課   f0074  面接相談記録票  相談業務において、本人の生活状況等把握し支援内容の審査をするために利用する。給付事務において、本人の・・・  1氏名、2住所、3性別、4年齢、5電話番号、6本籍、7筆頭者名、8学歴、9職歴、10収入・資産状況等・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
74 健康福祉部 生活福祉課   f0075  各種給付金・支援金支給情報  各種給付金・支援金の支給事務に利用する。  1氏名、2住所、3性別、4年齢、5電話番号、6職歴、7収入・資産状況等、8家族状況、9口座番号等、1・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
75 健康福祉部 生活福祉課   f0076  各種生活困窮者支援事業利用者情報  各種生活困窮者支援事業における利用状況把握のために利用する。  1氏名、2住所、3性別、4年齢、5電話番号、6本籍、7筆頭者名、8学歴、9職歴、10収入・資産状況等・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
76 健康福祉部 生活福祉課   f0077  被保護者情報  被保護者への支援業務の審査のために利用する。  1氏名、2住所、3性別、4年齢、5電話番号、6本籍、7筆頭者名、8学歴、9職歴、10収入・所得状況等・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
77 健康福祉部 生活福祉課   f0078  保護申請書  被保護者への扶助支給の審査のために利用する。  1氏名、2住所、3個人番号、4家族状況、5、収入・資産状況等、6扶助見込、7保護申請理由  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
78 健康福祉部 生活福祉課   f0079  要否意見書  被保護者への医療扶助支給の審査のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5指定医療機関名、6病名、7病状・診療見込、8概算医療費、9嘱託・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
79 健康福祉部 高齢者支援課   f0080  被保険者資格情報・証交付情報  介護保険被保険者資格の異動及び被保険者証の交付・再交付に関する事務を行うために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5被保険者番号、6宛名コード、7世帯コード、8住民区分、9資格取・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
80 健康福祉部 高齢者支援課   f0081  保険料賦課台帳  介護保険料の賦課及び賦課情報の管理を行うために利用する。  1氏名、2、住所、3生年月日、4性別、5被保険者番号、6宛名コード、7世帯コード、8住民区分、9、課・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
81 健康福祉部 高齢者支援課   f0082  保険料納付原簿、給付制限情報  第一号被保険者保険料徴収に関する事務を行うため  1氏名、2、住所、3生年月日、4性別、5被保険者番号、6宛名コード、7世帯コード、8住民区分、9調定・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
82 健康福祉部 高齢者支援課   f0083  受給者台帳情報・給付実績情報  介護保険給付事務、給付実績管理業務(受給者台帳、福祉用具購入費、住宅改修費、高額介護サービス費、特定・・・  〈受給者台帳〉 ・入力識別番号 ・証記載保険者番号 ・被保険者番号 ・サービス提供年月 ・事業所・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
83 健康福祉部 高齢者支援課   f0193  独居高齢者実態調査対象者名簿  独居高齢者調査の実施及び緊急連絡先の把握のため  1担当民生委員宛名番号、2担当民生委員氏名、3宛名番号、4氏名フリガナ、5氏名、6生年月日、7性別、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  ― 
84 健康福祉部 障害者福祉課   f0084  自立支援医療(精神通院)に関する事務  自立支援医療(精神通院)の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8進達日、9結果受理日、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
85 健康福祉部 障害者福祉課   f0085  精神保健福祉手帳に関する事務  精神保健福祉手帳の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8進達日、9結果受理日、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
86 健康福祉部 障害者福祉課   f0086  難病医療費助成に関する事務  難病医療費助成の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7当初申請日、8変更申請日、9進達日、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
87 健康福祉部 障害者福祉課   f0087  難病者福祉手当認定事務  難病者福祉手当認定の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7認定番号、8支給開始年月、9申請日、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
88 健康福祉部 障害者福祉課   f0088  難病者援護金(通院費助成)認定事務  難病者援護金(通院費助成)の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8決定日、9開始日、10変更日・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
89 健康福祉部 障害者福祉課   f0089  心身障害者福祉手当に関する事務  心身障害者福祉手当の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7認定番号、8支給開始年月、9申請日、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
90 健康福祉部 障害者福祉課   f0090  身体障害者手帳に関する事務  身体障害者手帳の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8変更・再交付申請日、9進達日・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
91 健康福祉部 障害者福祉課   f0091  愛の手帳に関する事務  愛の手帳の申請等に関する事務を行うため利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8変更・再交付申請日、9進達日・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
92 健康福祉部 障害者福祉課   f0092  (障)医療費助成に関する事務  (障)医療費助成の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8所得判定結果、9受給者証番号・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
93 健康福祉部 障害者福祉課   f0093  福祉タクシー利用券に関する事務  福祉タクシー利用券の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
94 健康福祉部 障害者福祉課   f0094  自動車ガソリン費助成に関する事務  自動車ガソリン費助成の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
95 健康福祉部 障害者福祉課   f0095  自立支援給付、児童通所給付認定事務  自立支援給付認定事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8児者区分、9保護者名、10障・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
96 健康福祉部 健康課   f0096  骨粗しょう症検診受診勧奨対象者名簿  骨粗しょう症検診の受診勧奨に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年齢、7郵便番号、8住所、9番地、10町字  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
97 健康福祉部 健康課   f0097  骨粗しょう症検診受診者名簿  骨粗しょう症検診関連事業の企画・運営事務、国・都への報告等に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年度末年齢、7郵便番号、8住所、9受診日、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
98 健康福祉部 健康課   f0098  介護予防事業受講勧奨対象者名簿  介護予防事業の受講勧奨に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3生年月日、4年度末年齢、5郵便番号、6住所、7方書、8行政区、9食習慣_朝・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
99 健康福祉部 健康課   f0099  がん検診受診勧奨対象者名簿  がん検診の受診勧奨に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年齢、7郵便番号、8住所、9番地、10町字  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
100 健康福祉部 健康課   f0100  がん検診受診者名簿  がん検診関連事業の企画・運営事務、国・都への報告等に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年度末年齢、7郵便番号、8住所、9方書、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
101 健康福祉部 健康課   f0101  がん検診申込者名簿  受診に必要な問診票、受診券シールの発行のため  1漢字氏名、2カナ氏名、3生年月日、4年齢、5郵便番号、6住所、7電話番号、8メールアドレス(電子申・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
102 健康福祉部 健康課   f0102  がん検診精密検査未受診者名簿  本人に精密検査を受診するよう勧奨すること、本人に精密検査の結果を問合わせること、医療機関に精密検査の・・・  1宛名番号、2除票区分、3カナ氏名、4漢字氏名、5性別、6生年月日、7郵便番号、8住所、9電話番号、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
103 健康福祉部 健康課   f0103  がん検診精密検査受診者名簿  がん検診の精密検査の結果について、台帳の作成・管理を厚生労働省から求められており、「地域保健・健康増・・・  1宛名番号、2カナ氏名、3漢字氏名、4性別、5生年月日、6がん検診受診時年度末年齢、7精密検査受診時・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
104 健康福祉部 健康課   f0104  特定・眼科等健康診査受診者名簿  健康診査結果の受診者への通知、健診関連事業の対象者の抽出、健診関連事業の企画・運営、支払い事務等に利・・・  1宛名番号、2カナ氏名、3漢字氏名、4性別、5生年月日、6年度末年齢、7受診日年齢、8郵便番号、9住・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
105 健康福祉部 健康課   f0105  若年層健康診査受診勧奨対象者名簿  若年層健康診査の受診勧奨に利用する。  1漢字氏名、2カナ氏名、3生年月日、4年度末年齢、5郵便番号、6住所  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
106 健康福祉部 健康課   f0106  眼科健康診査受診勧奨対象者名簿  眼科健康診査の受診勧奨に利用する。  1宛名番号、2除票区分、3漢字氏名、4カナ氏名、5性別、6生年月日、7年齢、8郵便番号、9住所、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
107 健康福祉部 健康課   f0107  特定健康診査受診勧奨対象者名簿  特定健康診査の受診勧奨に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6基準日年齢、7年齢基準日、8郵便番号、9住・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
108 健康福祉部 健康課   f0108  健康診査申込者名簿(生活保護受給者・社保加入者)  健康診査の受診票作成に利用する。  1漢字氏名、2カナ氏名、3生年月日、4郵便番号、5住所、6電話番号  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
109 健康福祉部 健康課   f0109  若年層健康診査申込者名簿  健康診査の受診票作成に利用する。  1漢字氏名、2カナ氏名、3生年月日、4年齢、5郵便番号、6住所、7電話番号  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
110 健康福祉部 健康課   f0110  後期高齢者医療健康診査受診者名簿  健康診査結果の受診者への通知、健診関連事業の対象者の抽出、健診関連事業の企画・運営、支払い事務等に利・・・  1宛名番号、2カナ氏名、3漢字氏名、4性別、5生年月日、6年度末年齢、7受診日年齢、8郵便番号、9住・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
111 健康福祉部 健康課   f0111  後期高齢者医療健康診査受診勧奨対象者名簿  後期高齢者医療健康診査の受診勧奨に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6基準日年齢、7年齢基準日、8郵便番号、9住・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
112 健康福祉部 健康課   f0112  新型コロナウイルスワクチン個別接種支払対象者リスト  新型コロナウイルスワクチン個別接種を実施した医療機関に対して接種費用支払い対象者を通知するために利用・・・  1宛名番号、2氏名、3性別、4生年月日、5住所、6抽出範囲内の新型コロナウイルスワクチン接種日、7接・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
113 健康福祉部 健康課   f0113  新型コロナウイルスワクチン接種事業予防接種台帳  接種対象者の特定や接種履歴の確認による間違い接種の防止、未接種者に対する勧奨の実施、予防接種後の健康・・・  1氏名、2性別、3生年月日、4住所、5予防接種を行った年月日、6予防接種の種類、7予防接種を行った医・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
114 健康福祉部 健康課   f0114  新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請者一覧  新型コロナウイルスワクチン接種券の発行申請者を管理するために利用する。  1氏名、2生年月日、3住所、4前回の新型コロナウイルスワクチン接種日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
115 健康福祉部 健康課   f0115  新型コロナウイルスワクチン接種郵送申請対象者一覧  新型コロナウイルスワクチン接種の集団接種申請書を郵送する際の対象者を把握するために利用する。  1宛名番号、2氏名、3性別、4生年月日、5住所、6前回の新型コロナウイルスワクチン接種日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
116 健康福祉部 健康課   f0116  保健指導対象者名簿  特定保健指導の受診勧奨に利用する。  1個人番号、2氏名_漢字、3氏名_カナ、4郵便番号、5住所コード、6住所、7生年月日、8性別、9行政・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
117 健康福祉部 健康課   f0117  ゆりかご月報  母子保健事業において、妊娠期から出産、子育て期まで切れ目ない支援を行うため  以下の項目に対し、「1氏名、2カナ氏名、3生年月日、4住所(町名)、5支援区分、6受付日、7出産予定・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
118 健康福祉部 健康課   f0118  母子カード  母子保健事業において、妊娠期から出産、子育て期まで切れ目ない支援を行うため  1宛名番号、2世帯番号、3氏名、4生年月日、5性別、6住所、7母子保健事業の記録、8相談記録、9関係・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
119 健康福祉部 健康課   f0119  母子相談システム  母子保健事業において、妊娠期から出産、子育て期まで切れ目ない支援を行うため  1宛名番号、2世帯番号、3氏名、4生年月日、5性別、6住所、7母子保健事業の記録、8相談記録、9関係・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
120 健康福祉部 健康課   f0120  歯科健康診査受診者名簿  翌年度の歯科健康診査勧奨内容への反映、国・都への報告等に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年齢、7郵便番号、8住所、9方書、10受診・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
121 健康福祉部 健康課   f0121  予防接種接種データ  接種対象者の特定や接種履歴の確認による間違い接種の防止、未接種者に対する勧奨の実施、予防接種後の健康・・・  1氏名、2性別、3生年月日、4住所、5予防接種を行った年月日、6予防接種の種類、7予防接種を行った医・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
122 健康福祉部 健康課   f0122  乳幼児健診データ  健診対象者の特定や未受診者に対する勧奨の実施、乳幼児とその家族の支援などのために利用する。  1氏名、2性別、3生年月日、4住所、5受診年月日、6健診種別、7身体計測値、8問診検査値  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
123 健康福祉部 健康課   f0123  出生台帳  出生した児と4歳未満の転入者を把握し、母子カードの作成、こんにちは赤ちゃん訪問の実施状況を管理するた・・・  1母子カード作成状況、2母子カード確認状況、3氏名、4カナ氏名、5性別、6生年月日、7郵便番号、8住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
124 健康福祉部 健康課   f0124  月別こんにちは赤ちゃん訪問一覧  こんにちは赤ちゃん訪問を実施したものを管理するために利用する  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4生年月日、5行政区、6訪問日、7訪問日数、8訪問者の職種、9訪・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
125 健康福祉部 健康課   f0125  月別妊娠届出書一覧  妊娠届出を提出した妊婦を管理し、切れ目ない支援を実施するため  1氏名、2氏名カナ、3生年月日、4住所(町名)、5支援区分、6妊娠届出日、7出産予定日、8妊娠週数、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
126 健康福祉部 保険年金課   f0126  国民健康保険資格管理ファイル  国民健康保険被保険者の資格管理及び前期高齢者(70~74歳)の者の一部負担金負担割合等の管理に利用す・・・  1カナ氏名、2漢字氏名、3住所、4性別、5生年月日、6被保険者記号・番号・枝番、7宛名番号、8世帯情・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
127 健康福祉部 保険年金課   f0128  国保総合システムファイル  東京都国民健康保険団体連合会との診療報酬明細書の電算処理及び保険者共同処理事務の委託(高額療養費の計・・・  1カナ氏名、2漢字氏名、3住所、4性別、5生年月日、6被保険者記号・番号・枝番、7世帯情報、8診療報・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
128 健康福祉部 保険年金課   f0129  KDBシステムファイル  国民健康保険被保険者の保健事業(生活習慣病有病者・予備軍の減少)に利用する。  1カナ氏名、2漢字氏名、3住所、4性別、5生年月日、6被保険者記号・番号・枝番、7世帯情報、8特定健・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
129 健康福祉部 保険年金課   f0130  国民健康保険給付管理ファイル  国民健康保険被保険者への医療給付の管理に利用する。  1カナ氏名、2漢字氏名、3住所、4性別、5生年月日、6被保険者記号・番号・枝番、7宛名番号、8世帯情・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
130 健康福祉部 保険年金課   f0131  国民健康保険税課税ファイル  国民健康保険税の課税の計算や減免の管理に利用する。  1カナ氏名、2漢字氏名、3住所、4性別、5生年月日、6被保険者記号・番号・枝番、7宛名番号、8世帯情・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
131 健康福祉部 保険年金課   f0132  国民年金被保険者ファイル  国民年金の資格取得・喪失・異動等に関する届出受付、国民年金保険料免除・納付猶予及び学生納付特例に関す・・・  1基礎年金番号、2生年月日、3氏名、4フリガナ、5郵便番号、6電話番号、7住所、8国籍(外国籍の方の・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
132 健康福祉部 保険年金課   f0133  後期高齢台帳ファイル  後期高齢者医療保険料の賦課状況、収納・滞納状況の確認、問い合わせ対応等に利用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5被保険者番号、6宛名番号、7資格取得日、8資格取得事由、9賦課・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
133 健康福祉部 保険年金課   f0134  後期高齢収納管理ファイル  後期高齢者医療保険料の収納・滞納状況の確認、問い合わせ対応等に利用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5宛名番号、6個人別収納状況、7納付履歴、8納付区分、9送付先情・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
134 健康福祉部 保険年金課   f0135  後期高齢滞納管理ファイル  後期高齢者医療保険料の収納・滞納状況の確認、問い合わせ対応等に利用する。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日、5宛名番号、6年税情報、7期別情報、8滞納変動、9延滞金情報、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
135 健康福祉部 保険年金課   f0136  後期高齢葬祭費ファイル  後期高齢者医療保険料の葬祭費支給状況の確認、問い合わせ対応等に利用する。  1氏名(申請者)、2氏名(死亡者)、3被保険者番号、4生年月日、5住所(申請者)、6住所(死亡者)、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
136 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0138  児童手当の受給者台帳  児童手当審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5認定情報、6消滅・差止、7所得・年金、8手当月額、9児童、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
137 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0139  児童扶養手当の受給者台帳  児童扶養手当審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5電話番号、6認定情報、7停止・喪失、8 13条の3適用除外、9・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
138 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0140  児童育成手当の受給者台帳  児童育成手当審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5.電話番号、6認定情報、7停止・喪失、8適用除外、9辞退、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
139 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0141  子どもの医療費助成の受給者台帳  子どもの医療費助成審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5申請情報、6加入保険情報、7所得、8関係者情報、9提出書類、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
140 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0142  ひとり親家庭等医療費助成の受給者台帳  ひとり親家庭等医療費助成審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5.電話番号、6認定情報、7停止・喪失、8辞退、9保険情報、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
141 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0143  産前・産後支援ヘルパー事業申請者受付簿  産前・産後支援ヘルパー事業の申請にもとづき一覧を作成し、申請(決定)内容を記録し、利用実績を管理する・・・  1収受日、2申請者氏名、3住所、4出産予定日または出産日、5単胎/多胎、6出生(予定)子の続柄、7利・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
142 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0144  子育てに係る総合的な相談に関する対応ケース台帳  子育てに係る総合的な相談について内容を記録し、相談実績を管理するため  1氏名、2生年月日、3年齢、4性別、5住所、6相談内容  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
143 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0145  児童虐待に係る通報、相談等に関する対応ケース台帳  児童虐待に係る通報、相談等について内容を記録し、相談実績を管理するため  1氏名、2生年月日、3年齢、4性別、5住所、6相談内容  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
144 子ども家庭部 子ども子育て支援課   f0146  子どもの権利の日イベント申込者名簿  子どもの権利の日イベントへの申込者を管理、抽選結果報告に使用するため。  1申込者名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
145 子ども家庭部 子ども育成課   f0147  申込児童情報・在園児童情報・認定児童情報  教育・保育給付認定及び認可保育施設利用申込に係る事務を行うため  1保護者氏名、2児童氏名、3住所、4生年月日、5在園・6入所希望保育施設名、7保育を必要とする事由、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
146 子ども家庭部 子ども育成課   f0148  児童ファイル  教育・保育給付認定及び認可保育施設利用申込に係る事務を行うため  保護者氏名、児童氏名、住所、生年月日、在園・入所希望保育施設名、保育を必要とする事由、保護者の課税情・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
147 子ども家庭部 子ども育成課   f0149  在園児童情報、助成金申請者情報(認可外保育施設)  武蔵野市認証保育所運営費等補助金及び武蔵野市認可外保育施設入所児童保育助成金の交付事務を行うため  ・在園児情報(保護者氏名、児童氏名、住所、生年月日、在籍園) ・助成金申請者情報(税情報、助成金支給・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
148 子ども家庭部 子ども育成課   f0150  在籍児童名簿(認可外保育施設)  武蔵野市認証保育所運営費等補助金等の交付事務を行うため  ・在園児情報(保護者氏名、児童氏名、住所、生年月日、入所年月、保護者の状況、利用契約内容)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
149 子ども家庭部 子ども育成課   f0151  在園児童情報・認定児童情報(私立幼稚園)  施設等利用給付および教育・保育給付認定事務を行うため  保護者氏名、児童氏名、住所、生年月日、在籍幼稚園名、保護者の課税情報  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
150 子ども家庭部 子ども育成課   f0152  武蔵野市私立幼稚園等園児の保護者に対する補助金交付申請書兼請求書  武蔵野市私立幼稚園等園児の保護者に対する補助金交付事務を行うため  園児氏名、幼稚園名、生年月日、入園年月日、保育年齢、金融機関情報、保護者住所、保護者氏名、保護者連絡・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
151 子ども家庭部 児童青少年課   f0153  青少協地区委員会名簿(12地区分)  青少協地区委員の委嘱及び登録のため  1氏名、2住所、3電話番号、4所属団体  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
152 子ども家庭部 児童青少年課   f0154  むさしのジャンボリー参加者名簿(12地区分)  むさしのジャンボリー事業の実施のため  1氏名、2住所、3電話番号、4性別、5緊急連絡先(氏名、電話番号)、6児童の場合は学年・組、7サブリ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
153 子ども家庭部 児童青少年課   f0155  中学生・高校生リーダー登録者名簿  中学生・高校生リーダー事業の実施のため  1氏名、2性別、3学校名・学年、4住所、5電話番号、6メールアドレス、7保護者氏名、8保護者連絡先、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
154 子ども家庭部 児童青少年課   f0156  親子稲作体験事業の申込者名簿  応募資格の確認及び参加者の決定  1氏名、2生年月日、3性別、4郵便番号、5住所、6電話番号、7メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
155 子ども家庭部 児童青少年課   f0157  青少年関係団体構成員名簿  ・活動中の傷害・賠償責任保険に加入・適用するため ・市の青少年関係団体として登録するために、構成員と・・・  1.氏名、2.性別、3.生年月日、4.年齢、5.住所、6.電話番号、7.学年  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
156 子ども家庭部 児童青少年課   f0158  市立自然の村利用申請書(写)  市立自然の村の管理・運営のため  1氏名、2住所、3電話番号、4市内在住でない場合は在勤・在学先、5代理申請者(氏名・電話番号)、6滞・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
157 子ども家庭部 児童青少年課   f0159  子どもを守る家及びみんなで子どもを守ろう自転車防犯帯協力員名簿  子どもを守る家及びみんなで子どもを守ろう自転車防犯帯協力員事業の実施のため  1氏名、2住所、3電話番号、4協力状況、5学区  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
158 子ども家庭部 児童青少年課   f0160  学童クラブ育成料徴収システム  学童クラブ入会及び利用料徴収に関する事務を行うため  1入会児童情報(氏名、カナ氏名、性別、生年月日、在学小学校名、学年、出身保育園又は出身幼稚園、障害の・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
159 子ども家庭部 児童青少年課   f0161  学童クラブ入会申請書類  学童クラブ入会に関する事務を行うため  1申請者(保護者)住所、2入会児童情報(氏名、カナ氏名、性別、生年月日、在学小学校名、出身保育園又は・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
160 子ども家庭部 児童青少年課   f0163  緊急時等連絡カード管理簿  1桜堤児童館における来館者数等の統計及び調査、2来館者の怪我や体調不良及び災害等の緊急時における連絡・・・  1氏名、2生年月日、3小学校・中学校名、4学年、5保護者氏名、6保護者続柄、7住所、8電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
161 都市整備部 交通企画課   f0164  東京都市町村民交通災害共済加入申込書兼会員台帳(副)  東京都市町村民交通災害共済事務における本人確認審査のために利用する。  1住所、2電話番号、3氏名、4生年月日、5会費、6会費納付日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
162 都市整備部 交通企画課   f0165  撤去自転車等管理簿  撤去した放置自転車等の撤去状況、返還状況、所有者等の管理のために利用する。  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
163 都市整備部 交通企画課   f0166  自転車安全利用講習会受講者名簿  自転車安全利用講習会受講者の認定証番号等の情報を管理するために利用する。  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
164 都市整備部 道路管理課   f0167  狭あい一覧表(狭あい道路拡幅整備事業に基づく申請人)  申請に伴い協議決定通知書を作成するため、及び過去の協議内容確認図るために利用する。  1住所(申請人)、2氏名、3申請住所、4電話番号、5建物建築時期、6立会日、7貸与申請日、8建築基準・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
165 都市整備部 建築指導課   f0168  確認申請台帳  確認申請等受付及び通知作成事務、台帳管理事務を行うため  1.建築主(氏名、住所) 2.建築計画概要書記載項目(確認年月日、確認番号、代理者、設計者、工事監理・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
166 都市整備部 建築指導課   f0169  許可台帳  許可申請等受付及び通知作成事務、受付等台帳管理事務を行うため  1.建築主(氏名、住所)、2.許可申請書記載事項(地名地番、用途、工事種別、構造種別、敷地面積、建築・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
167 都市整備部 建築指導課   f0170  長期優良住宅台帳  長期優良住宅認定申請等受付及び通知作成事務、受付等台帳管理事務を行うため  1.申請者情報(氏名、住所)、2.認定申請書等記載事項(地名地番、工事種別、敷地面積、建築面積、建て・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
168 都市整備部 建築指導課   f0171  定期報告行政データベースシステム(昇降機等)  昇降機等の報告状況、維持保全状態の確認のため  1.建築主(氏名、住所、電話番号) 2.管理者(氏名、住所、電話番号) 3.調査者(氏名、住所、電話・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
169 水道部 総務課   f0172  水道使用状況ファイル  水道料金の調定・請求・収納、及びこれに付随すること  水道使用開始・中止状況、使用水栓情報、請求方法情報、水道使用水量情報、水道料金・下水道使用料請求情報・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
170 教育部 指導課   f0173  校務事務ファイル  学校情報システムによる校務事務のために利用する。  ・指導要録[学籍に関する記録]: 氏名、性別、生年月日、現住所、入学前の経歴、入学・編入学等の記録、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
171 教育部 指導課   f0174  学校図書貸出返却ファイル  学校図書館システムによる児童生徒への本の貸出返却事務に利用する。  1氏名・ふりがな・性別、2学校・学年・クラス名、3貸出返却記録  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
172 教育部 指導課   f0175  教育用システムアカウント情報ファイル  教育用システムの運用及びクラウドサービスの利用のために利用する。  1氏名・ふりがな、2学校・学年・クラス名、3メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
173 教育部 指導課   f0176  学習活動ファイル  教育用システムの運用及びクラウドサービスの利用のために利用する。  1氏名・ふりがな、2学校・学年・クラス名、3メールアドレス、4学習内容  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
174 教育部 指導課   f0177  家庭向け照会回答ファイル  教育用システムの運用及びクラウドサービスの利用のために利用する。  1氏名・ふりがな、2学校・学年・クラス名、3メールアドレス、4照会・回答・通知の内容  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
175 教育部 指導課   f0178  保護者連絡ファイル  学校情報システムの運用及びクラウドサービスの利用のために利用する。  1氏名・ふりがな、2学校・学年・クラス名、3学校・教育委員会からの連絡の内容、4保護者からの出欠等連・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
176 教育部 教育支援課   f0179  学齢簿システム  学齢期の子どもの就学先の管理のため  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3生年月日、4住所、5保護者氏名、6保護者氏名フリガナ、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
177 教育部 教育支援課   f0180  中学校給食選択届  中学校での給食提供数確認のため  1学校名、2学級、3児童氏名、4保護者氏名、5電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
178 教育部 教育支援課   f0181  入学予定者給食選択一覧  中学校での給食提供数確認のため  1児童氏名、2フリガナ、3性別、4入学校、5出身小学校名、6保護者氏名  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
179 教育部 教育支援課   f0182  新1年生連絡票  新入学生の入学先の管理  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3生年月日、4住所、5保護者氏名、6電話番号、7就学先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
180 教育部 教育支援課   f0183  入学予定調査票  新入学生の入学先の把握  1児童氏名、2児童氏名フリガナ、3生年月日、4電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
181 教育部 教育支援課   f0184  入学予定連絡票  新入学生の入学先の把握  1生徒氏名、2生徒氏名フリガナ、3生年月日、4電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
182 教育部 教育支援課   f0185  就学援助費受給申請書  就学援助費の申請者の管理  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3生年月日、4保護者氏名、5保護者氏名フリガナ、6住所、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
183 教育部 教育支援課   f0186  就学援助システム  就学援助費及び特別支援教育就学奨励費の管理  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3性別、4生年月日、5住所、6保護者氏名、7保護者氏名フリ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
184 教育部 生涯学習スポーツ課   f0187  社会教育関係団体名簿原本  団体登録の要件を満たしているか確認するため(構成員の1/2以上が市内在住、在勤、在学)。  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
185 教育部 生涯学習スポーツ課   f0188  学校施設使用団体登録申請書  団体登録の要件を満たしているか確認するため(構成員の1/2以上が市内在住、在勤、在学)。  1氏名、2年齢(区分)、3住所、4障害者手帳番号(障害者団体の場合)  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
186 教育部 生涯学習スポーツ課   f0189  学校施設使用団体登録内容変更届  団体登録の要件を満たしているか確認するため(構成員の1/2以上が市内在住、在勤、在学)。  1氏名、2年齢(区分)、3住所、4障害者手帳番号(障害者団体の場合)  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)  募集しない 
187 教育部 図書館   f0194  図書館利用登録者名簿ファイル  図書館の利用資格の確認のために利用する。  1氏名、2生年、3住所、4電話番号、5勤務先・在籍校の名称及び所在地(在勤・在学の場合)  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
188 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   f0195  選挙人名簿  選挙人の範囲を確定しておくため。  1氏名、2住所、3性別、4生年月日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない 
189 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   f0196  在外選挙人名簿  在外投票ができる者の範囲を確定しておくため。  1氏名、2生年月日、3性別、4本籍、5国内の最終住所、6国外の住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)  募集しない