| 1 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 行政評価における外部評価者ファイル | 外部評価者の選考及び事務連絡等 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、職業、勤務先、役職、所属団体、職歴、学歴、資格・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 2 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 中野区男女平等専門委員名簿 | 男女平等専門委員会の委員の委嘱、報酬支払いのため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、勤務先、資格、団体加入状況、口座、報酬額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 3 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 人権擁護委員候補者名簿 | 人権擁護委員候補者を法務大臣に推薦するにあたり、候補者の適格性を確認する必要があるため。 | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、職業・職歴、表彰、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 4 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 男女共同参画センターファイル | 広報誌企画編集委員の募集、講座等参加者の募集、講師依頼のため。 | 氏名、住所、性別、電話番号、メールアドレス、職業、応募動機、口座、報酬額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 5 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | DV被害者等の保護者情報 | DV等被害者を適切に保護するため | 氏名、住所、生年月日、DV等の被害者保護対象該当・非該当情報、根拠規定、情報元所属 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 6 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 強制徴収公債権の債務者情報ファイル | 強制徴収公債権について、必要な債務者情報を所管課相互に活用し、効率的に財産調査を進め、滞納処分を実施・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、電話番号、口座、給与情報、その他の資産・収入情報、滞納整理情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 7 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 保証人に提供する債務情報ファイル | 改正民法(令和2年4月1日施行)第458条の2及び第458条の3の規定に基づき、区が債権者となる「保・・・ | 主たる債務の元本、主たる債務に関する利息、違約金、損害賠償その他債務に従たる全てのものについての不履・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 8 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 未収金対策検討のための債務者情報ファイル | 未収金削減に向け、各債権の未納状況を分析し、債権管理対策会議等で効果的な取組を検討・提案する。 | 氏名、住所、生年月日、続柄、所得額、住民税課税額、収入未済額(現年度分・滞納繰越分)、各種サービス需・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 9 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | ユニバーサルデザイン推進審議会委員名簿 | 「ユニバーサルデザイン推進審議会」設置に伴う委員の依頼・連絡調整及び傍聴者管理のため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業・職歴、団体加入状況、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 10 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | ユニバーサルデザイン推進ファイル | ユニバーサルデザイン推進に資する事業の実施に伴う参加者等の募集、講師依頼、事業終了後の記録、保険への・・・ | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業・職歴、団体加入状況、心身機能の障害 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 11 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 非核・平和ファイル | 区民の自発的な平和活動を推進し、区の平和施策の向上を図る。 | 氏名、住所、性別、電話番号、年齢、勤務先、在学校・学年、謝礼、原稿 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 12 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 人権施策推進審議会委員名簿 | 人権にかかる相談を受けるため。「人権施策推進審議会」設置に伴う委員の依頼・連絡調整及び審議会の傍聴管・・・ | 氏名、住所、電話番号、その他基本事項(メールアドレス)、 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 13 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 中野区パートナーシップ宣誓・宣誓書等受領証交付名簿 | 宣誓者同士がパートナーシップにあること、宣誓の要件を満たしていることを確認するため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(メールアドレス)、家族状況、親族・続柄、婚姻・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 14 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 性的マイノリティ相談及び普及啓発ファイル | 専門の相談員や講師に相談・普及啓発事業を依頼するとともに、相談記録をとるため、個人情報を記録する。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(メールアドレス)、 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 15 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | 男女平等に関する苦情等の申出制度ファイル | 苦情等の申出の際、申出人の氏名、住所、申出の内容等を文書で収集し、後日、申出人にたいして、文書にて回・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、苦情の内容、思想・信条、宗教、差別の原因となる社会的身分事項、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 16 |  | 中野区長 企画部 企画課 | 企画課 | DV被害者情報の連携管理 | DV被害者を加害者から保護する | 氏名、住所、生年月日、住民基本台帳任意事項(DVに関わる情報) | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 17 |  | 中野区長 企画部 資産管理活用課 | 資産管理活用課 | 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく土地の有償譲渡及び買取申出データ | 土地の有償譲渡及び買取申出の管理のために使用する。 | 氏名、住所、電話番号、土地に関する事項、当該土地に存する建築物その他の工作物に関する事項、譲渡予定価・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 18 |  | 中野区長 企画部 資産管理活用課 | 資産管理活用課 | 財産管理情報ファイル | 区有財産の適正な管理のために使用する。 | 氏名、住所、電話番号、資産状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 19 |  | 中野区長 企画部 資産管理活用課 | 資産管理活用課 | 行政財産の目的外使用者データ | 施設の適切な管理及びと使用料減額・免除の判断をするため。 | 氏名、住所、電話番号、団体名、利用内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 20 |  | 中野区長 企画部 資産管理活用課 | 資産管理活用課 | 財産の取得及び処分情報ファイル | 公有財産の取得・処分のため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、相続権者、法定代理人、身分証明、印鑑証明、メールアドレス、職業、役職・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 21 |  | 中野区長 企画部 財政課 | 財政課 | 寄付申込者情報ファイル | 区に対する返礼品を伴わない寄付の申込みについて、寄付者の寄付申込情報の把握及び管理を行うため | 氏名、住所、電話番号、寄付金額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 22 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 区民の声投稿ファイル | 寄せられた意見や要望等に必要な回答や説明をするため。また区民の声を体系的かつ経年的に把握するため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、区民の声の内容 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 23 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 表彰・栄典ファイル | 表彰、栄典候補者の把握とその適性を審査するため | 氏名、住所、生年月日、性別、本籍、電話番号、職業、勤務先、役職、受賞歴、賞罰 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 24 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 区報編集ファイル | 区報編集・印刷・製本作業のため。 | 氏名、住所、取材で得られた情報 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 25 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 区報個別配布ファイル | 区内全世帯への広報紙の個別配布にあたり、配布漏れが発生した場合に配布先を特定して配布を行う。 | 氏名、住所、電話番号、取材で得られた情報 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 26 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 取材対象者情報ファイル | 区役所組織内で収集された情報のうち、広報活動の目的に沿った人物に関する情報を共有、活用するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、加入団体、趣味、原・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 27 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 取材対象者情報(提供用)ファイル | 広報活動の一環として、各種マスメディアへ情報提供を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、加入団体、趣味、原・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 28 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | ホームページ保守ファイル | 中野区公式ホームページ管理システム及びサーバーの保守業務を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、加入団体、取材で得られた・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 29 |  | 中野区長 企画部 広聴・広報課 | 広聴・広報課 | 区報発行・発送ファイル | 区報(音声版及び点字版を含む)の発行・発送のため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、障害状況、原稿、取材で得られた情報 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 30 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 自然災害等にかかる被災者の確認(被災者カード)情報ファイル | 中野区に滞在、転入した被災者の把握及びサービス提供にあたっての被災者であることの確認に利用するため。 | 氏名、性別、生年月日、被災地(避難元)住所、滞在先(避難先)住所、電話番号、世帯の状況、滞在開始日、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 31 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 自然災害等にかかる被災者への特別措置情報ファイル | 自然災害等の被災者に対して、区民と同様に各種行政サービスを提供するに当たって行う利用者拡大や利用料免・・・ | 特別措置として提供する各種行政サービス提供に必要な事項 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 32 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 被災者情報管理ファイル | 被災者の基本情報照会、被災者への一斉通知、法令等の定めによる都道府県等との被災者情報共有のために利用・・・ | 氏名、性別、生年月日、被災地(避難元)住所、滞在先(避難先)住所、電話番号、滞在開始日、滞在終了日、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 33 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 行政不服審査会情報ファイル | 審査会委員の委嘱及び連絡・調整を行うため 審査請求に関する調査審議を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、職業、役職、報酬、会議での発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 34 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 情報公開・個人情報保護審査会情報ファイル | 委員の委嘱及び連絡調整を行うため 審査請求に関する調査審議を行うため | 氏名、住所、生年月日等、電話番号、メールアドレス、職業、役職、専攻分野、報酬、会議での発言内容、意見 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 35 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 価格高騰支援給付金情報ファイル | 価格高騰支援給付金の対象者を審査し、適正かつ迅速に当事業を実施するために利用する。 | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、続柄、課税情報、施設入所等の情報、DV避難者情報、口座情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 36 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 中野区子育て世帯生活応援給付金情報ファイル | 子育て世帯生活応援給付金の対象者を審査し、適正かつ迅速に当事業を実施するために利用する | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、続柄、施設入所等の情報、DV避難者情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 37 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 特別職報酬等審議会情報ファイル | 審議会委員の委嘱及び連絡・調整を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、職業、役職、報酬、会議での発言内容、応募理由 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 38 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 名誉区民選定委員会情報ファイル | 選定委員の委嘱及び連絡・調整を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、職業、役職、報酬、会議での発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 39 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 区政関係者情報ファイル | 区政関係者の把握及び新年賀詞交歓会の案内状発送者を決定するため | 氏名、住所、電話番号、勤務先、役職、加入団体、団体役職 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 40 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 区民意識・実態調査情報ファイル | 調査依頼の際に必要なため。また、区民の意識や行動の実態について調査することにより顧客満足度や区民ニー・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所、職業、収入、居住状況、勤務地、家庭状況、意見 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 41 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 統計調査情報ファイル | 人口及び各種産業の実態・活動を明らかにし、行政施策の基礎資料を得る。 | 氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、国籍、職業、調査員経験、指導員経験、顔写真、調査項目、調査中の・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 42 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 保有個人情報開示等請求情報ファイル | 保有個人情報開示等請求者に対し、開示の可否を決定し通知するため | 氏名、住所、請求に係る個人情報の内容、訂正・削除・中止の内容、請求に係る開示等の可否 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 43 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 統計調査員確保対策情報ファイル | 国が実施する統計調査に際して、統計調査員の選任が困難となっている現状を改善するため、あらかじめ統計調・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、調査実績、研修及び表彰実績、国勢調査経験の有無、報酬額、調査希・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 44 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 個人情報保護審議会情報ファイル | 審議会委員の委嘱及び連絡・調整を行うため 諮問事項等に係る審議のため | 氏名、住所、生年月日等、電話番号、メールアドレス、職業、役職、専攻分野、報酬、会議での発言内容、応募・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 45 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | いじめ問題再調査委員会情報ファイル | 児童・生徒、教職員等の行動、対応等の情報を収集し、その解決のための調査に活用する。 | 氏名、住所、性別、連絡先、職業、加入団体、勤務先、教育委員会からの通知内容、発言内容、再調査委員会に・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 46 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 教育委員候補者人材推薦登録情報ファイル | 教育委員候補者人材推薦登録の仕組みを実施するため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、顔写真、学歴、職歴、資格、免許、意見、プロフィ・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 47 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 災害義援金情報ファイル | 義援金の公平かつ公正な配分のために義援金配分委員会を設置し、配分対象者を決定して、義援金を届けるため・・・ | 氏名、住所、続柄、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、勤務先、役職、課税状況、生活保護受給状況・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 48 |  | 中野区長 総務部 総務課 | 総務課 | 情報公開請求情報ファイル | 情報公開請求の内容を特定して、公開の可否を決定し、請求者に通知するため。 | 氏名、住所、電話番号、請求情報、請求理由、請求情報の公開の可否、意見、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 49 |  | 中野区長 総務部 職員課 | 職員課 | 実習生(インターン)情報ファイル | 実習生の受入れにかかる事務処理、事務連絡、現場における人事管理のため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、在学校名、学部・学科名、学年、動機、活動内容、希望進・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 50 |  | 中野区長 総務部 施設課 | 施設課 | 現場代理人等通知書情報ファイル | 請負人や受託者が自己に変わって代理人等を立てる場合、現場代理人等の届け出をさせ資格の有無等により、適・・・ | 氏名、住所、生年月日、職歴、学歴、資格 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 51 |  | 中野区長 総務部 施設課 | 施設課 | 設計・工事に関する説明会等の出席者リスト | 説明会等への出席者への連絡や質疑に対する後日の回答、中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する・・・ | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 52 |  | 中野区長 総務部 施設課 | 施設課 | 施工体制台帳 | 建設工事の適正な施工を確保するため | 氏名、生年月日等、健康保険・年金保険・雇用保険・退職金共済制度の加入状況、建設作業に関する教育・資格・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 53 |  | 中野区長 総務部 契約課 | 契約課 | 中野区公契約審議会委員名簿 | 中野区公契約審議会委員の依頼・連絡調整のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、職業、役職、加入団体名、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 54 |  | 中野区長 総務部 契約課 | 契約課 | 中野区入札監視委員会委員名簿 | 入札監視委員会委員の委嘱及び連絡を行うため | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、職業・職歴、地位、加入団体名、報酬 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 55 |  | 中野区長 総務部 契約課 | 契約課 | 入札参加資格登録者等データ | 入札事務の適正な管理・運用のため | 氏名、住所、生年月日等、本籍地、身分証明事項、職歴、資格免許、勤務先、納税状況、事業収支状況、保険加・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 56 |  | 中野区長 総務部 契約課 | 契約課 | 契約締結者データ | 物品の購入その他の契約締結及び検査のため | 氏名、住所、電話番号、契約の内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 57 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区交通安全対策協議会ファイル | 中野区交通安全対策協議会設置要綱に基づき設置、協議会の運営を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、勤務先、役職、加入団体 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 58 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区帰宅困難者対策協議会名簿 | 中野区帰宅困難者対策協議会委員との連絡調整のため | 氏名、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、勤務先、役職、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 59 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区災害医療連携会議名簿 | 中野区災害医療連携会議委員との連絡調整のため | 氏名、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、勤務先、役職、加入団体、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 60 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区防災対策連絡協議会名簿 | 中野区防災対策連絡協議会の運営のため | 氏名、住所、性別、電話番号、加入団体、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 61 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区防災会議名簿 | 中野区防災会議の運営のため | 氏名、勤務先、役職、加入団体、謝礼、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 62 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区国民保護協議会名簿 | 中野区国民保護協議会の運営のため | 氏名、勤務先、役職、加入団体、謝礼、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 63 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 地域の生活安全ファイル | 区内に在住する私立・国立小中学校通学児童・生徒に対する防犯ブザーの配付及び防犯パトロール団体に対する・・・ | 氏名、生年月日、学校名及び学年、続柄、住所、電話番号、所属団体、役職、口座、助成額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 64 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 自動通話録音機事業ファイル | 中野区特殊詐欺対策に関する自動通話録音貸与要綱に基づき、特殊詐欺事案における被害を未然に防止するため・・・ | 自動通話録音機を無料で貸与するにあたって、本人確認のために必要な事項 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 65 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 自転車安全利用講習会ファイル | 中野区内の自転車利用者を対象に、マナー向上のため、自転車安全利用講習会を行う。区又は警察署が主催する・・・ | 助成にあたって応募者との連絡のために必要な事項 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 66 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 一斉情報配信システムファイル | 一斉情報配信システムにより、災害等発生時もしくは発生が見込まれる時に、電話連絡が有効な対象者に対して・・・ | 氏名、住所、電話番号、障害状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 67 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 被災地への救援物資・人員等を輸送する車両に係る証明書申請ファイル | 被災地への救援物資・人員等を輸送するために車両を派遣する際に交付する、高速道路利用料が無料となる証明・・・ | 氏名、住所、車両登録番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 68 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 民有協定井戸台帳 | 「災害時における区民の生活用水確保のための手動式ポンプ設置に関する協定書」締結者および井戸の修理実績・・・ | 住所、氏名、連絡先電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 69 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 公益通報ファイル | 公益通報者保護法に基づく外部からの公益通報等について、通報内容を正確に把握し、的確に処理するため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、勤務先、通報対象事実、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 70 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 法令遵守事務(内部公益通報)ファイル | 通報内容を正確に把握し、的確に処理するため | 氏名、住所、生年月日、性別、職場、通報対象事実 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 71 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 国民保護法適用時における被災者情報管理ファイル | 国民保護法に基づき、被災者等の支援を行うため | (被災者)氏名、住所、生年月日、居所、死亡の日時、性別、連絡先、国籍(日本国籍を有しない者に限る)、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 72 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 中野区法令遵守審査会名簿 | 審査会委員の委嘱・連絡のため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、役職、団体加入、専攻分野、報酬 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 73 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 自転車用ヘルメット購入補助事業ファイル | 自転車用ヘルメットの購入者の資格審査のために利用する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 74 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 安否確認メール・職員参集メール配信システムファイル | 地震発生時の職員等安否確認および発災時の参集可否確認を行うため | 氏名、住所、電話番号、職員番号、職業、勤務先、役職、団体加入、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 75 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 災害時における円滑な被災者生活再建支援ファイル | 災害時に都および区が連携し行う円滑な被災者再建支援を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、世帯構成、世帯主、本籍、国籍、在留資格、在留期限日、電話番号、障害・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 76 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 法令遵守事務(要望等・不当要求行為の記録)ファイル | 要望事項、不当要求行為又はその疑いのある行為の事実を正確に把握し、的確に処理するため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、要望事項、不当要求行為又はその疑いのある行為 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 77 |  | 中野区長 総務部 防災危機管理課 | 防災危機管理課 | 事件・事故報告ファイル | 区の業務執行又は施設使用に伴う事故等について、具体的な状況や相手方の意向等を把握し、適切な事後処理と・・・ | 氏名、住所、性別、電話番号、続柄、年齢、勤務先、在学校、障害状況、傷病状況、苦情要望、物的損害 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 78 |  | 中野区長 区民部 区民サービス課 | 区民サービス課 | 消費者講座ファイル | 消費生活の向上を図るための講座等参加者の募集、講師依頼のために利用する。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、口座、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 79 |  | 中野区長 区民部 区民サービス課 | 区民サービス課 | 専門相談情報ファイル | 各種専門相談の相談記録及び相談員依頼のために利用する。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、資格、口座番号等、相談内容及び助言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 80 |  | 中野区長 区民部 区民サービス課 | 区民サービス課 | 消費生活相談情報ファイル | 消費生活に関する苦情や相談の受付・助言等を行うために利用する。消費生活相談の記録は、国民生活センター・・・ | 氏名、性別、年齢、住所、電話番号、職業、相談内容と処理結果 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 81 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 住居表示データ | 住居番号の付定および住居表示台帳作成のため | 氏名、住所、電話番号、主たる出入り口、財産状況、建築計画、建築確認記録、街区表示板の所在地 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 82 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 戸籍に記載がない者に関する情報ファイル | 2014年7月31日付法務省民一第817号法務省民事局民事第一課長通知に伴う法務省への情報提供のため | 氏名(通称)、住所、連絡先情報、生年月日、本籍 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 83 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 外国人情報データ | 行政上のサービスを適切に提供するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、国籍・地域、犯罪 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 84 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 戸籍簿 | 戸籍法に基づく届出等により戸籍簿を調製し、戸籍謄抄本等の発行を行なう。 | 氏名、住所、生年月日、性別、国籍、本籍、続柄、件名、戸籍受付帳、父母欄、身分事項欄、戸籍届書、戸籍事・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 85 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 飼い犬登録ファイル | 畜犬登録(新規・再交付・変更・廃犬)及び狂犬病予防注射済票交付(新規・再交付)の申請を受け、畜犬登録・・・ | 氏名、住所、電話番号、飼い犬の情報 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 86 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 国民健康保険データ | 被保険者証作成のため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、在留資格、在留期間、世帯主、勤務先、扶養関係、健康保険、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 87 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 自動車臨時運行許可データ | 臨時運行許可証及び番号票の交付を行うため | 氏名、住所、電話番号、保険に関する情報、臨時運行に関する情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 88 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 配偶者暴力及びストーカー行為等の被害者等に対する支援情報ファイル | 1.配偶者暴力又はスト-カ-行為等による被害者等について、住民票の写しの交付等を制限するなど住民基本・・・ | 氏名、住所、生年月日、電話番号、本籍、筆頭者名、続柄、連絡先、要望する理由、犯罪 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 89 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 軽自動車税データ | 軽自動車税の納税証明書発行のため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、続柄、使用目的、本人確認書類 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 90 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 本人確認情報ファイル | 住民基本台帳ネットワークシステム導入により、東京都へ住民基本台帳情報をシステム通信回線を通じた送信に・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、住民票コード、個人番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 91 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 公的個人認証サービスデータ | 本人申請に基づき、IT利用による行政手続に必要な申請の名義及び内容を証明するため。 | 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、住民票コード、申請年月日、有効期間満了日、発行年月日、発行番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 92 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 介護保険データ | 被保険者証作成のため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、在留資格、在留期間、勤務先、扶養関係、健康保険、得喪月日・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 93 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 特別区民税都民税データ(証明書交付) | 特別区民税都民税のうち証明書発行のため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、続柄、使用目的、住民票コード、課税基本情報…課税・相当年度など、区が・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 94 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 印鑑登録事務データ | 本人の申請に基づき、印鑑の登録を受け付け、登録された印鑑の印影の証明書を発行するため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、住民票コード、登録番号、発行番号、印影、登録・廃止年月日、引替登録事・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 95 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 住民基本台帳ファイル | 住所、世帯及び世帯主の変更、異動届に関する届出を受け、住民基本台帳を作成し、住民の居住関係の公証、選・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出転居、世帯主、区民年月日、住民票コード、異・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 96 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | コンビニ情報ファイル | コンビニエンスストア設置のキオスク端末を利用して証明書(住民票の写し)を発行するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、世帯主、転入転出転居、区民年月日、異動日(住定日)、前住所、届出日・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 97 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 既決犯罪通知書処理データ | 選挙人名簿の調製・資格調査の回答 | 氏名、住所、生年月日、本籍(筆頭者含) | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 98 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 身分証明書ファイル | 身分証明書の発行 | 氏名、住所、生年月日、本籍、続柄、電話番号、禁治産又は準禁治産の宣告の通知の有無、後見の登記の通知の・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 99 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 死体火葬許可証等ファイル | 火葬・埋葬・改葬を行うための許可証発行のため | 氏名、住所、生年月日、性別、国籍、本籍、死亡に関する情報、火葬・埋葬・改葬に関する情報、分娩に関する・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 100 |  | 中野区長 区民部 戸籍住民課 | 戸籍住民課 | 個人番号カード交付及び通知カード管理データ | 個人番号カードの交付及び通知カードの管理を適切に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話、メールアドレス、住民票コード、申請者との関係、個人番号、転出・死亡・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 101 |  | 中野区長 区民部 税務課 | 税務課 | 課税台帳ファイル | 納税義務者等の状況を把握し、特別区民税・都民税及び森林環境税の賦課を適正に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出、個人番号、課税基本情報(調定年度など、区・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 102 |  | 中野区長 区民部 税務課 | 税務課 | 収納管理情報ファイル | 特別区民税・都民税及び森林環境税の徴収及び滞納処分にあたって、その収納状況を正確に把握するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出、個人番号、算出税額情報、収納情報(口座情・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 103 |  | 中野区長 区民部 税務課 | 税務課 | 軽自動車税情報ファイル | 納税義務者等の状況を把握し、軽自動車税の賦課徴収を適正に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出、個人番号、課税基本情報(調定年度など、区・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 104 |  | 中野区長 区民部 税務課 | 税務課 | 滞納整理情報ファイル | 特別区民税・都民税、森林環境税及び軽自動車税の滞納処分・滞納整理業務にあたって、各個人・法人の収納状・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出、個人番号、国籍、課税基本情報(調定年度な・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 105 |  | 中野区長 区民部 税務課 | 税務課 | 特別区たばこ税ファイル | 納税義務者等の状況を把握し、特別区たばこ税の賦課徴収を適正に行うため。 | 氏名、住所、電話番号、個人番号、課税状況、納税状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 106 |  | 中野区長 区民部 保険医療課 | 保険医療課 | 国民健康保険運営協議会委員ファイル | 運営協議会委員選任及び委員会の円滑な審査・運営に資するため | 氏名、住所、生年月日等、性別、電話番号、メールアドレス、勤務先、団体名 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 107 |  | 中野区長 区民部 保険医療課 | 保険医療課 | 国民健康保険ファイル | 被保険者に係る申請等の受理・審査又はその申請等に対する応答に関する事務、保険給付の支給に関する事務、・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、本籍、国籍、郵便番号、年齢、保護者氏名、国保世帯人数、転入転出、世・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 108 |  | 中野区長 区民部 保険医療課 | 保険医療課 | 後期高齢者医療ファイル | 後期高齢者医療事務の資格賦課・給付等において、提出書類の削減等により、区民の負担を軽減するとともに、・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、続柄、戸籍情報、住民基本台帳異動情報、住登外異動情報、在・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 109 |  | 中野区長 区民部 保険医療課 | 保険医療課 | 国民年金事務ファイル | 国民年金法に基づく事務処理を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、本籍、続柄、在留資格、転入転出、転居、婚姻期間、個人番号・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 110 |  | 中野区長 区民部 保険医療課 | 保険医療課 | 年金生活者支援給付金事務ファイル | 年金生活者支援給付金支給に必要な事務を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、続柄、性別、転出入、基礎年金番号、個人識別符号、電話番号、所得金額の合計額、所・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 111 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 農地事務ファイル | 農地事務の処理における基礎資料とするため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、国籍、本籍(筆頭者)、身分事項 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 112 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 創業支援事務情報ファイル | 創業支援事務における各種講座等の支援状況の確認のために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、受講講座名、支援機関名、支援期間 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 113 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 就労・求人支援事業ファイル | 区が主催または共催の就職相談・面接会やセミナー等を定員制、事前申込制で実施するため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 114 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 工場立地法関係事務ファイル | 工場立地を周辺との環境の保全を図りつつ適切に行われるようにするため。 | 氏名、住所、電話番号、財産状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 115 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 中野区産業振興審議会ファイル | 中野区産業振興審議会委員との連絡調整 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、勤務先、役職、専攻分野、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 116 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 地域商業活性化情報ファイル | 区内各商店会との連絡・調整及び的確な情報提供のため | 氏名、住所、電話番号、ファックス番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 117 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | なかの里・まち連携情報ファイル | 観光・交流体験ツアーや経済交流ツアー等の交流事業実施に際し、参加者の連絡先や配慮事項を把握し、また保・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電子メールアドレス、所属事業所・地域団体名、役職、交流事業の実施に伴い・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 118 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 産業振興センター施設等使用情報ファイル | 産業振興センター施設等の使用者登録及び使用申請に係る事務並びに使用料の還付に係る事務 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、口座番号等、所属団体 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 119 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 商工相談ファイル | 経営・創業に関する相談、融資あっ旋審査、セーフティネット保証認定、利子補給事務を適切に行うため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 120 |  | 中野区長 区民部 産業振興課 | 産業振興課 | 中小企業者向け補助金情報ファイル | 区が実施する中小企業者向け補助金の交付に係る事務 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 121 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 文化芸術活動に関わる実態調査 | 区民の文化芸術活動等の実態把握のため | 氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 122 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 講師派遣援助ファイル | 援助団体及び依頼講師の把握 | 氏名、住所、電話番号、勤務先、役職、資格、団体加入状況、受賞歴、収入、口座、会員 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 123 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 寄付金税額控除に係る申告特例(ワンストップ特例制度)申請ファイル | 申請者が寄付金税額控除を受けられるよう、申請者の住民票が所在する自治体に、個人番号、寄付金額等の情報・・・ | 氏名、住所、電話番号、生年月日、個人番号、顔写真、寄付金額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 124 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 寄付申込者情報(ふるさと納税)ファイル | ふるさと納税制度により、返礼品等の送付対象となる寄付の申込みについて、寄付者の寄付申込み情報の把握及・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、寄付金額、希望する返礼品、決済情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 125 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | シティプロモーション事業助成ファイル | シティプロモーション事業の一環として、区民団体、学生、企業などが主体的に実施するシティプロモーション・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、加入団体名、団体における役職、口座情報、確定申告書 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 126 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | シティプロモーション事業ファイル | シティプロモーション事業を適切に実施するため。中野区ホームページなどを通じ、シティプロモーションの取・・・ | 氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス、SNSアカウント、口座情報、職業、勤務先、役職、職歴、資・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 127 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 文化財保護ファイル | 文化財保護審議会運営並びに文化財保護補助金の交付を適切に行うため。また、埋蔵文化財の発掘調査を適切に・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、学業・学歴、職業・職歴、勤務先、資格、専攻分・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 128 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 歴史民俗資料館運営ファイル | 講座・イベント運営、資料寄贈受入・資料提供並びに歴史民俗資料館運営協議会運営を適切に行うため。また、・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、学業・学歴、職業・職歴、勤務先、報酬、利用状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 129 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 社会教育事業 | 社会教育事業実施に伴う受講生の募集と講師等依頼、保険加入及び事業終了後に記録冊子を作成するため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、役職、職歴、在学校、資格、団体加入状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 130 |  | 中野区長 区民部 文化振興・多文化共生推進課 | 文化振興・多文化共生推進課 | 海外からの避難民に対する支援ファイル | (1)対象者に支援情報を提供するため(2)支援申請を受理するにあたり必要な情報を取得する必要があるた・・・ | 氏名、住所、続柄、生年月日、国籍、パスポート番号、在留カード番号、避難民証明番号、電話番号、メールア・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 131 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 私立学校教職員採用・解職届ファイル | 私立学校法施行細則の規定に基づき、私立学校(専修学校、各種学校)に勤務する教職員の採用及び解職の届出・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍・国籍、続柄、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、表彰に関する・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 132 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 中野区子どもの権利委員会委員名簿 | 公募委員の選考及び委員との連絡調整のために利用する。 | (中野区子どもの権利委員会委員)氏名、住所、性別、電話番号、メールアドレス、職業、勤務先、役職、職歴・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 133 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 中野区子どもの権利救済機関 子ども相談室相談者ファイル | 相談内容に応じて、適切な支援や調査、調整等を行うため | (相談者(本人とその家族、関係者))氏名、住所、電話番号、性別、メールアドレス、職業、相談内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 134 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 中野区子ども・子育て会議委員名簿 | 公募委員の選考及び委員との連絡調整のために利用する。 | (中野区子ども・子育て会議委員)住所、氏名、連絡先、職業、加入団体、勤務先
(公募委員の応募者)住・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 135 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 子育て支援員名簿 | 保育施設や子育て支援事業等の事業周知、従事者募集のため。 | 氏名、生年月日、住所、電話番号、受講コース | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 136 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 中野区子どもの権利救済機関 子ども相談室 子どもの権利の普及啓発ファイル | 子どもの権利に関する条例の普及啓発に資する事業の実施に伴う参加者等の応募、募集、事業終了後の記録など・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、学校名など | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 137 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 中野区児童福祉審議会委員名簿 | 中野区児童福祉審議会設置に伴う委員の委嘱依頼・連絡調整、審議会運営のため | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、職業・職歴、勤務先、役職、学歴、資格、団体加入 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 138 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 子どもの権利擁護情報ファイル | 児童相談所及び社会的養護施設が関わる子どもの権利擁護のために利用する | (相談者(本人とその関係者))氏名、性別、生年月日、相談内容
(社会的養護施設の従事者)氏名、性別・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 139 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 特別支援教育補助金情報ファイル | 補助金の対象となる特別な支援が必要と思料される園児についての判定を行うため | 氏名、生年月日、性別、転入転出、住所、電話、在籍園、健康状態、障害及び慢性疾患の状況、専門(医療)機・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 140 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 障害児状況ファイル | 障害児が集団の中で適切な保育を受けられるように、障害児本人の状況を把握するための資料として利用する。 | 氏名、性別、生年月日等、園名、健康状態、障害状況、傷病状況、運動能力 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 141 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 幼稚園型一時預かり事業補助金情報ファイル | 補助金の支給に際して中野区民である園児の利用状況等の確認 | 氏名、生年月日、転入転出、住所、電話、在籍園 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 142 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 認証保育所等保護者補助情報ファイル | 補助要件の公正な審査を行う | 氏名、住所、生年月日、転入転出、電話番号、続柄、在留資格、個人番号、職業、勤務先、在学校、障害状況、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 143 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 東京都ベビーシッター利用支援事業利用資格審査事務情報ファイル | 申請者が東京都のベビーシッター利用支援事業補助の対象者であるか審査する必要があるため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、続柄、認証保育所等保護者補助金受給の有無、支給認定区分、認定期間、入・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 144 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 私立幼稚園等補助金システム | 園児の保護者に補助金を交付するにあたり、交付要件の確認を行うため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、続柄	、転入転出、戸籍、障害の有無、課税状況、入園料・保育料の納付状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 145 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 乳幼児ふれあい体験事業情報ファイル | 乳幼児ふれあい体験事業で利用するため | 氏名、学年、学校名 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 146 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 認可保育所等に関する指導監査・指導監督情報ファイル | 各施設、事業の最低基準等の実施状況が、関係法令等に照らし適正に実施されているかどうか明らかにし、必要・・・ | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、職歴、資格免許、研修等受講証、健康診断結果、アレルギ・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 147 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 休日保育事業ファイル | 休日保育事業の円滑な運営及び保護者との密接な連絡のため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、世帯構成、続柄、勤務先、在籍園、健康状態、障害状況、傷病状況、発育状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 148 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 特定教育・保育施設等入園管理情報ファイル | 特定教育・保育施設及び特定地域型保育施設の利用希望者についての認定証発行・利用調整・利用者負担額決定・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、世帯構成、転入転出、在留資格、中国残留邦人等の該当、認定者番号・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 149 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 児童福祉施設等の認可、認定、届出等情報ファイル | 各施設及び事業に係る認可・認定・届出を確認するため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、続柄、職歴、資格免許、学歴、資産状況、建物・土地状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 150 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 保育士等への就業支援資金貸付金等申込者の推薦事務 | 区が受領した貸付金申込に係る申請書類を取りまとめ、実施主体である社会福祉法人東京都社会福祉協議会に推・・・ | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、続柄、勤務先、職種、保育士登録日・登録番号、雇用形態、雇用契約期間・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 151 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 児童発達状況及び養育援助事業情報ファイル | 保育実施のための審査資料及び在園中の保育・保健指導の参考とし、子育て相談回答の判断材料とする。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号(乳幼児の保護者・祖父母・親戚)、世帯主続柄、家族構成、勤務先(・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 152 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 実習生受け入れ事業情報ファイル | 実習生を受け入れ、指導に必要な基礎資料の把握をする。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、世帯主続柄、家族構成、学歴、勤務先、在校名、職歴、資格免許、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 153 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 福祉サービス第三者評価事務情報ファイル | 第三者評価で利用するため | 氏名、住所(保護者、扶養義務者等の親族、成年後見人等)、本人居室番号等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 154 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 保育士等キャリアアップ補助金ファイル | 保育士等に対し賃金改善を行った場合に要した費用の一部を民間の保育施設の対象事業者に補助する際に適正な・・・ | 氏名、資格、勤続年数、月収、年収、賃金台帳 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 155 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 保育従事職員宿舎借り上げ支援事業補助金情報ファイル | 保育人材の確保・定着・離職防止を図るため、保育従事職員の宿舎借り上げを行う民間保育施設の運営事業者に・・・ | 氏名、住所、資格、雇用契約、住居手当、家賃自己負担額、入居に係る事業者との契約内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 156 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 特定教育・保育施設等の確認、給付情報ファイル | 認可保育所、認定こども園、地域型保育事業及び私立幼稚園(新制度移行園)を給付費の対象となる特定教育・・・・ | 氏名、住所、生年月日、認定者番号、電話番号、メールアドレス、職種、職歴、資格免許、社会福祉施設等勤続・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 157 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 認証保育所運営費情報ファイル | 保護者の多様な就労形態に応じた保育需要に対応するため、東京都の認証保育所制度に基づいて認証された保育・・・ | 氏名、住所、生年月日、電話番号、年齢、資格、履歴、検診状況、口座 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 158 |  | 中野区長 子ども教育部 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 区立保育園在園児童等管理情報ファイル | 区立保育園在園児の安全を守り、家庭との連携を密にして、保育園業務の円滑な運営を図るため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族構成、続柄等関係性、メールアドレス、保護者勤務先 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 159 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 養育費、裁判外紛争手続(ADR)に関する書類の取得補助情報ファイル | 公正証書等作成促進補助金事業、裁判外紛争解決手続(ADR)利用促進補助金事業における要件等必要な事項・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号、続柄、世帯情報、婚姻歴、口座、申請及び支給金額、支給対象経費、相談内・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 160 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 母子・父子自立支援プログラム情報ファイル | 支援対象者の生活や子育て等の状況や自立・就労に向けた課題を把握するために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、続柄、学歴、職業、職歴、資格免許、健康状態、収入、負・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 161 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 母子家庭等高等職業訓練促進給付金等情報ファイル | 母子家庭等高等職業訓練促進給付金・修了支援給付金の資格審査及び支給のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、戸籍、国籍、在留資格、家族構成、続柄、個人番号、学歴、勤務先、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 162 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 母子家庭等自立支援教育訓練給付金情報ファイル | 母子家庭等自立支援教育訓練給付金の資格審査及び支給のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、戸籍、国籍、在留資格、家族構成、続柄、個人番号、学歴、勤務先、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 163 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | ひとり親家庭等支援情報ファイル | ひとり親家庭等の状況を把握し必要な助言、援助を行うとともに、母子生活支援施設の入所決定判断や各種援助・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、戸籍、国籍、在留資格、家族構成、続柄、個人番号、学歴、職業、勤・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 164 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 年末保育情報ファイル | 年末保育の利用要件の確認及び利用承認、保育実施に必要な事項の確認等のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、続柄、勤務先、職業、在籍園・在学校、健康状態、障害状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 165 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 病児・病後児保育情報ファイル | 事業実施にあたって、利用要件及び児童の保育実施に必要な事項の確認のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、勤務先、在籍園・在学校、婚姻歴の有無、健康状態、障害状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 166 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | ファミリー・サポート情報ファイル | 子育ての援助を行いたい区民と、子育ての援助を受けたい区民の子育ての状況を把握するために利用する。 | 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、FAX、続柄、顔写真、家族構成、勤務先、資格、通所先、健康状態・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 167 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 一時保育情報ファイル | 利用要件の確認及び利用承認、保育実施に必要な事項の確認のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家族構成、職業、勤務先、婚姻歴の有無、健康状態、傷病状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 168 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 中野区子ども食堂運営助成金事業情報ファイル | 助成金交付に際し、審査、連絡、交付及び返還手続を行うため | 氏名、住所、役職、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 169 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)情報ファイル | ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)の資格審査のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、続柄、認証保育所等保護者補助金受給の有無、口座情報、利用状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 170 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 児童手当受給情報ファイル | 児童手当等の資格審査等事務において提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、家族構成、転出入・転居先、個人番号、扶養状況、課税状況、別居監護状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 171 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 子ども医療費助成情報ファイル | 医療受給者への医療証の交付、医療費助成および都への補助申請を行うにあたり、資格要件等の確認を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、死亡年月日、家族構成、続柄、転入転出、個人番号、勤務先、傷病状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 172 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | ひとり親家庭等医療費助成情報ファイル | 医療受給者の医療証の交付、医療費助成等及び資格要件等の確認を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、死亡年月日、家族構成、続柄、転入転出、戸籍記載事項、監護状況、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 173 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 小児精神障害者医療費助成情報ファイル | 申請等に必要な書類の受理のため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家族構成、個人番号、中国残留邦人支援給付の受給、婚姻歴の・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 174 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 母子保健医療助成情報ファイル | 資格要件の確認、保健指導票・医療券の交付、給付 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家族構成、個人番号、職業、勤務先、中国残留邦人支援給付の・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 175 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 不妊相談支援事業情報ファイル | 相談支援事業の申込みを受け付けるとともに、相談支援事業の効果的な実施のため | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、電話番号、健康状態、治療状況、妊娠歴、出産歴、相談内容 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 176 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 児童育成手当受給情報ファイル | 児童育成手当受給資格審査等事務において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家族構成、転出入・転居先、個人番号、、口座、戸籍記載事項・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 177 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 児童扶養手当受給情報ファイル | 児童扶養手当資格審査等事務において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家族構成、転出入・転居先、個人番号、障害状況、傷病状況、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 178 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 特別児童扶養手当受給情報ファイル | 特別児童扶養手当資格審査事務において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、家族構成、転出入・転居先、個人番号、障害状況、傷病状況、扶養状況、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 179 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 生活困窮世帯学習支援事業情報ファイル | 対象者への案内送付や事業効果の測定等のため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、宛名番号、健康状態、障害状況、服薬状況、通院先、公的・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 180 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 5歳児および妊産婦歯科健康診査情報ファイル | 歯科健康診査の効果的な実施及び医療機関からの受診結果情報受領のため | 氏名、住所、生年月日、性別、在籍園、家族構成状況、電話番号、歯に係る生活習慣、歯の治療履歴、診察内容・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 181 |  | 中野区長 子ども教育部 子育て支援課 | 子育て支援課 | 高校生等医療費助成ファイル | 医療受給者への医療証の交付、医療費助成および都への補助申請を行うにあたり、資格要件等の確認を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、死亡年月日、家族構成、続柄、転入転出、個人番号、勤務先、傷病状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 182 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 子育て支援地域づくり啓発助成金連絡用リスト | 助成金の交付にあたっての連絡、審査及び指導援助 | 氏名、住所、電話番号、電話番号、FAX番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 183 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 子育てひろば事業ファイル | 参加者の把握のため | 氏名、住所、電話番号、生年月日、性別 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 184 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 親子農園事業参加者連絡用リスト | 親子農園利用者の確認・指導及び連絡等を行うため | 氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、続柄、農地面積、農地住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 185 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | JICA表敬訪問者情報ファイル | 区内在住の青年海外協力隊及びシニア海外協力隊隊員が、任地へ出発前のあいさつ及び帰国後の報告のため、区・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、略歴、派遣国、派遣期間、配属先、職種、志望動機、メールアドレ・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 186 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | プレーパーク普及啓発講座及びプレーリーダー養成講座参加者リスト | 講演会の参加者を把握するため、NPOが主催する講座の受講申請を区が一括で行うため | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属団体、職歴、活動歴、顔写真 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 187 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 青少年育成地区委員会連絡用リスト | 区民の青少年健全育成活動の援助を目的として、広報・研修・連絡調整・情報提供を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、加入団体、勤務先、役職 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 188 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 中野区二十歳のつどい情報ファイル | 対象者に対する開催案内や、対象者を中心とする実行委員会の募集及び連絡調整のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日等、性別、国籍、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 189 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 中野区次世代育成委員情報ファイル | 委員の選考及び委員との連絡調整のために利用する。 また、委員の職務により虐待情報などを把握した場合、・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業、受賞歴、行政機関からの委嘱、口座、地域・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 190 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | ハイティーン会議及び若者会議参加者リスト | ハイティーン会議及び若者会議の実施に伴う個人情報の収集に利用する | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 191 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 放課後子ども教室推進事業ファイル | 参加者の確認及び事業協力者への謝礼金支払い、本事業を地域の育成団体へ委託する際に必要な要件の確認のた・・・ | 氏名、住所、電話番号、性別、学校名、学年、口座番号、メールアドレス、役職、緊急連絡先氏名、続柄 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 192 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 乳幼児親子支援活動助成金連絡用リスト | 助成金交付に際し、審査、連絡、指導援助等を行うため | 氏名、住所、電話番号、FAX番号、振込口座、メールアドレス、団体内役職 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 193 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 学童クラブ事業ファイル | 学童クラブ入会資格審査及び学童クラブの適正かつ円滑な運営を行うため。 | 【児童・保護者】氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、転入転出、続柄、職業、勤務先、婚姻歴・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 194 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | キッズ・プラザファイル | 利用及び参加の確認、児童及び保護者への相談・指導・助言・連絡等を行い、キッズ・プラザの適正な運営を図・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、緊急連絡先、家族構成、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、通・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 195 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 幼児一時預かり事業利用者情報ファイル | 一時預かりの利用要件の確認、利用予約の連絡調整及び緊急時の連絡を行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、勤務先、家族状況、親族・続柄、病歴、心身機能の障・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 196 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 一時保育者登録情報ファイル | 区及び区民が実施する各種事業等に伴う一時保育に従事する保育者の登録に係る情報を収集する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、資格、口座番号等、健康診断等の結果 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 197 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 中高生活動発信応援助成金連絡用リスト | 助成金の交付にあたっての連絡、審査等 | 氏名、住所、団体名、電話番号、FAX番号、メールアドレス、役職、代表者との関係性、学歴(学校名、学年・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 198 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 一時保育対象児情報ファイル | 区が実施する各種事業等に伴う一時保育において、一時保育を必要とする対象児に関する情報を把握し、一時保・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、親族・続柄、保護者の緊急連絡先、保育予定児の健康状態 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 199 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 子育て支援講座ファイル | 講座参加者への事務連絡のため、講座修了者への支援及びフォローアップのため、区から委託を受けて事業を実・・・ | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、子どもに関する活動経験の有無 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 200 |  | 中野区長 子ども教育部 育成活動推進課 | 育成活動推進課 | 児童館ファイル | 児童館事業への参加、利用の確認及び相談・指導・助言・連絡のため | 氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、続柄、家族構成、在学、健康状態、障害状況、加入団体、勤務先、役・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 201 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 子ども・若者支援センター若者支援事業情報ファイル | 相談内容に応じて、適切な支援やサービス利用の調整を行うため。 | 氏名、住所、連絡先、相談、苦情要望
(相談者(本人とその親族))生年月日、性別、世帯情報、続柄、在・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 202 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 児童福祉推進情報ファイル | 児童相談所設置市として行う各種補助事業実施のため。 | 氏名、住所、連絡先、口座
(未成年後見人に関する事業)生年月日、性別、世帯情報、続柄、戸籍、後見人・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 203 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | トワイライトステイ事業情報ファイル | 利用登録申請等受付、事業実施にあたっての利用要件及び児童の保育実施に必要な事項の確認等のため | 氏名、住所、生年月日、性別、世帯情報、続柄、連絡先、生活状況、
(利用児童)在籍園・在学校・在籍学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 204 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 子どもショートステイ事業情報ファイル | 相談内容に応じて、必要なサービスを提供するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、世帯情報、続柄、連絡先、健康状況、生活状況、
(利用児童)在籍園・在学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 205 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 中野区要保護児童対策地域協議会情報ファイル | 関係機関等が連携し、必要に応じ情報を共有することによって、適切な支援を行うため。 | 氏名、住所、連絡先、所属機関・団体、役職、発言内容、協議内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 206 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 在宅型養育支援事業情報ファイル | 相談内容に応じて、必要なサービスを提供するため。 | 氏名、住所、連絡先、生活状況、サービス利用状況、
(支援対象者、同居家族)生年月日、性別、世帯情報・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 207 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 国際的な子の奪取に関する情報提供の事務情報ファイル | 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律に伴う外務省への情報提供のための事務 | 氏名、住所、生年月日、性別、連絡先、就学の情報、養育の情報、生活状況、保育所入所情報、戸籍、住民票、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 208 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 子ども・若者支援センター情報ファイル | 相談内容に応じて、必要なサービスを提供するため。 | 氏名、住所、連絡先、相談、苦情要望、
(相談者(子どもと保護者)、サービス受給者)生年月日、性別、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 209 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 入院助産情報ファイル | 「児童福祉法」に基づき、経済的理由により入院して分娩することができない妊産婦を助産施設に入所させるた・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、続柄、在留の資格期間、個人番号、勤務先、収入、財産状況、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 210 |  | 中野区長 子ども教育部 子ども・若者相談課 | 子ども・若者相談課 | 中野区子ども・若者支援地域協議会情報ファイル | 関係機関等が連携し、必要に応じ情報を共有することによって、適切な支援を行うため。 | 氏名、住所、連絡先、所属機関・団体、役職、発言内容、協議内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 211 |  | 中野区長 子ども教育部 児童福祉課 | 児童福祉課 | 児童相談所運営ファイル | 子ども及びその家庭の状況に応じ、適切な支援や措置を実施するため。児童相談所職員の健康管理を行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族構成、メールアドレス、続柄、本籍・国籍、身分事項、共済番・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 212 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 地縁団体認可書類一覧 | 町会・自治会などを地方自治法第260条の2に定める地縁団体として認可及び印鑑登録の要件確認 | 氏名、生年月日等、住所、印影、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 213 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 地域団体名簿 | 中野区内の地域団体と各種行政機関等との連絡調整を行うため | 氏名、住所、電話番号、加入団体名、役職 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 214 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 町会・自治会加入希望者一覧 | 町会・自治会の加入促進のため | 氏名、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 215 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 養成講座受講者名簿 | 養成講座受講者名簿を作成し、地域の活動を担っている団体に情報提供する。 | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、経歴、申込理由 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 216 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区民活動センター等集会室利用申請者及び活動資機材の貸出申込者一覧 | 施設及び資機材の適正管理 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、年齢、緊急連絡先、勤務先、在学校 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 217 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 被災世帯調査の対象者情報ファイル | 水害・小災害(火災)被災世帯を調査、確認し、被災者の要求によるり災証明を発行するとともに、被災状況に・・・ | 氏名、住所、性別、電話番号、家族構成、年齢、学籍、り災状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 218 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 災害時避難行動要支援者情報ファイル | 災害時避難行動要支援者名簿の作成のために利用する。 | 氏名、住所、性別、年齢、電話番号、障害状況、介護保険受給情報、個別避難支援計画情報
生年月日、施設・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 219 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 高齢者実態情報ファイル | 高齢者実態調査に利用する | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、介護保険受給状況、生活保護受給の有無、健康状況、傷病状況、日常・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 220 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 地域支えあいネットワーク情報ファイル | 見守り対象者名簿の作成に利用する。 | 氏名(カナ氏名含む)、住所、年齢、性別、避難に必要なもの、支援者の有無
宛名番号、郵便番号、生年月・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 221 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 高齢者見守り支援ネットワーク「元気でねっと」情報ファイル | 高齢者見守り支援ネットワーク「元気でねっと」事業で利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 222 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区民公益活動推進基金への寄付者情報ファイル | 「区民公益活動推進基金」への寄付の受領を行うため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、加入団体名、寄付金額、寄付先の希望、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 223 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区民公益活動に関する助成申請者等情報ファイル | 助成金の交付にあたっての広報連絡、審査及び指導援助。 | 氏名、住所、電話番号、口座番号等、役職、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 224 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区民公益活動推進基金からの助成関係書類ファイル | 助成金の交付にあたって行う広報連絡、審査及び指導援助。 | 氏名、生年月日等、住所、口座番号等、役職、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 225 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区民公益活動推進協議会委員等名簿 | 「区民公益活動推進協議会」設置に伴う委員の選考、委嘱及び連絡調整 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、団体加入、勤務先、専攻分野、資格、口・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 226 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 区有施設の整備に係る不動産登記情報 | 隣地の正当な権利者等を確認し、施設整備を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、本籍、生年月日、家族構成、出生・婚姻・死亡に関する情報、不動産登記情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 227 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 公益活動支援に係る講座参加者等情報ファイル | 団体及び区民の公益活動の支援にあたり、各種相談の回答、講座、研修等の参加者への連絡、講師及び協力者へ・・・ | 氏名、住所、電話番号、口座番号等、団体加入状況、メール、ファクシミリ番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 228 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 業務委託の提案制度の応募者の情報ファイル | 委託提案を行う区民団体への広報連絡、審査及び指導。 | 氏名、住所、電話番号、職業・職歴、地位、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 229 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域活動推進課 | 地域活動推進課 | 地域団体活動情報WEBアプリケーション(ためまっぷなかの)登録団体情報ファイル | 地域団体活動情報WEBアプリケーション(ためまっぷなかの)へ活動情報を掲載するための団体登録を行う | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 230 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 保健指導等支援対象者情報ファイル | 保健指導等の支援を適切に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、子の年齢、職業、健康状態、妊娠状況、分娩時状況、出生時状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 231 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 妊娠・出産・子育てトータルケア対象者・利用者情報ファイル | 各種相談や訪問等の支援を適切に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、子の父の氏名、子の父の生年月日、世帯主、子の父の職業、続柄、保・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 232 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 乳幼児健康診査対象児・講座参加者情報ファイル | 乳幼児の健康診査、事後指導等を適切に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、個人番号、健康状態及び既往歴、日常生活状況、健診状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 233 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 出産・育児に係る講座・講習会参加者情報ファイル | 各種講座、講習会等の申込みを受け付けるため。また、食事診断票を発行するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、日常生活状況、身長・体重、既往歴、出産予定日 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 234 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域子ども家庭支援に係る講座参加者、相談者情報ファイル | 利用及び参加の確認、子ども及び保護者への相談・指導・助言・連絡等を行い、すこやか福祉センターの適正な・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号状況、家族構成、続柄、本籍、身分事項、国籍、勤務先、在籍園・在学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 235 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域健康づくり講座参加者、相談者情報ファイル | 各種講座、講習会等の申込みを受け付け、必要に応じた支援をするため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、健康状態、身長・体重、既往歴、健診状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 236 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 高齢者会館利用者情報ファイル | 高齢者会館運営管理のため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、緊急連絡先、団体名、健康状態、口座、医療機関 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 237 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 精神保健に係る相談者、講座受講者情報ファイル | 専門医や保健師などが専門相談に応じ、診断や今後の処遇方針を立てるため。また、ボランティアやホームヘル・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、病名、既往歴、障害等級、収入状況、医療機関、相談 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 238 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 保健相談及び健康に係る相談・支援対象者ファイル | 相談・支援などを的確に対応するために必要に応じてカルテなどを作成して継続的な支援を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、健康状態、健診状況、口座、課税状況、相談 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 239 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | リハビリテーション事業利用者、相談者情報ファイル | 個々の状況に応じたリハビリテーションサービスを提供するため身体的状況などの情報を収集する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、職業、障害・傷病状況、医療機関、緊急連絡先 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 240 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 医療保護入院のための移送に係る対象者、相談者情報ファイル | 精神障害者への訪問指導内容等を把握し、継続的かつ的確な対応を可能とするため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、生活歴、現病歴、医療状況、相談内容 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 241 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 高齢者施設利用者情報ファイル | 高齢者施設の利用及び各種相談のため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、緊急連絡先、勤務先、在学先、職業、健康状態、障害・傷・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 242 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域ケア会議委員名簿 | 委員との連絡事務のために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、勤務先名称、勤務先住所、加入団体名 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 243 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域ケア会議対象者名簿 | 支援検討の対象となる個人の身体・精神・社会環境の概要が必要なため | 氏名、住所、性別、生年月日、家族構成、親族・続柄、心身状況、医療機関、居住環境、収入状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 244 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 在宅療養者の緊急一時入院病床確保事業利用者台帳 | 在宅療養者の安定した療養生活の確保及び支援を図るため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他心身状況(訪問看護・指導、病床利用開始日、病状等、緊急・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 245 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 摂食・えん下機能支援センターデータ | 摂食・えん下機能に障害のある区民の支援や多職種への研修を適切に行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族構成、職業・職種、その他心身状況(健康状態、障害状況、傷・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 246 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 認知症相談者情報ファイル | 認知症の疑いのある人、認知症の人と家族等早期に適切な支援につなげるため。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、家族構成、国籍、職歴、資格、収入状況、課税状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 247 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 在宅療養相談者情報ファイル | 在宅療養に関する相談を受け、適切な支援につなぐため。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、家族構成、国籍、職業、資格、収入状況、課税状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 248 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 認知症支援者情報ファイル | 地域において認知症の疑いのある人、認知症の人とその家族等の支援を進める。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 249 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 医療介護情報連携システム | 在宅療養者を支援する医療介護関係者間で情報共有が図られ、より適切な支援が行われる。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、家族構成、国籍、職業、資格、収入状況、課税状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 250 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域包括支援センターファイル | 高齢者の心身の健康維持、保健・福祉・医療の向上、生活の安定のために必要な情報提供、助言指導及び援助等・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、死亡年月日、個人番号、職業、勤務先、生育歴、健康状況給状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 251 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | 地域包括支援センター運営協議会ファイル | 地域包括支援センタ-の円滑かつ適切な運営及び公平・中立性の確保を図るため、地域包括支援センター運営協・・・ | 運営協議会委員の氏名、住所、生年月日、電話番号、勤務先、役職、専攻分野、口座情報、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 252 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課 | 地域包括ケア推進課 | アウトリーチ活動記録 | 個別相談支援活動により、対象者を発見し、多職種によるアウトリーチ支援を通じて必要な支援につなぐため。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、家族構成、心身状況、制度利用状況、医療状況、居住環境、経済状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 253 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 介護老人福祉施設入所希望者情報ファイル | 介護老人福祉施設入所希望者の実数等を把握することにより、保険者の責務である基盤整備の資料とする。 | 氏名、生年月日、住所、要介護度、所得段階、被保険者番号、待機場所、入所優先度、保険者番号、資格喪失情・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 254 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 高齢者(障害者)サービスの提供情報ファイル | 介護、援護を必要とする高齢者、障害者等とその家族に対し、関係機関で情報を共有し、それぞれの状況に応じ・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号、要介護度、介護認定情報、所得情報、性別、続柄、課税情報、障害等級 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 255 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 介護老人福祉施設特例入所者情報ファイル | 介護老人福祉施設における要介護1又は2の方の特例的な施設への入所に当たっては、透明性及び公平性が求め・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、要介護度 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 256 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 資格情報ファイル【介護保険・被保険者資格管理事務】 | 介護保険被保険者の資格管理事務において、より公平で適正な資格管理を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、被保険者番号、個人番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 257 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 賦課情報ファイル【介護保険・被保険者資格管理事務】 | 介護保険被保険者の賦課事務において、提出書類の削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で適正・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、被保険者番号、個人番号、住民税課税状況、所得情報、口座情報、医・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 258 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 受給情報ファイル | 介護受給において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で適正な給付を行うため・・・ | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、被保険者番号、個人番号
【経済状況】所得・収入・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 259 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 収納滞納情報ファイル【介護保険・被保険者資格管理事務】 | 介護保険被保険者の収納及び滞納整理事務において、提出書類の削減などにより区民の負担を軽減するとともに・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、被保険者番号、個人番号、住民税課税状況、所得情報、口座情報、医・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 260 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 高齢者農園利用者リスト | 高齢者農園事業の適切な運営のため | 【基本事項】氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 261 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 認定情報ファイル | 認定事務において介護保険法第14条に基づき設置している介護認定審査会で公平で適正な認定を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、世帯主続柄、転出入・転居、電話番号、被保険者番号、連絡先、個人番号、資格・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 262 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 給付情報ファイル | 介護給付において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で適正な給付を行うため・・・ | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、被保険者番号、個人番号
【経済状況】所得・収入・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 263 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 特別給付情報ファイル | 介護特別給付において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で適正な給付を行う・・・ | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号
【経済状況】所得・収入、公的扶助受給、口座番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 264 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 基準該当サービス事業者ファイル | 指定基準の一部を満たしていないが「厚生省令」に定める基準を満たす事業者について、介護保険法第42条に・・・ | 【基本事項】氏名、生年月日等、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話
【経歴・成績】職務に関する資格、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 265 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 区独自減額情報ファイル【介護保険・被保険者資格管理事務】 | 介護保険被保険者の区独自減額事務において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、被保険者番号、個人番号、住民税課税状況、所得情報、口座情報、医・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 266 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 介護サービス事業者ファイル | 介護サービス事業者の指定及び指導(運営指導、苦情処理、事故報告)を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(要介護度)、学業・学歴、職業・職歴、地位、資・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 267 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 基本チェックリストデータ | 地域包括支援センター等で実施した基本チェックリストの情報を記録し、統計データの作成及び基本チェックリ・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康状態、運動能力、日常生活状況、介護保険認定状況、事業対象・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 268 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 介護予防・生活支援サービス事業対象者管理ファイル | 介護予防・生活支援サービス事業対象者及び介護予防ケアマネジメントを実施する地域包括支援センター等を管・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号、介護保険被保険者番号、事業対象判定結果 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 269 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 認知症高齢者等個人賠償責任保険情報ファイル | 認知症高齢者等個人賠償責任保険事業において、適正なサービスを提供するため | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、続柄 【その他】要介護度、介護認定情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 270 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 敬老事業情報ファイル | 敬老事業の適性かつ円滑な実施のため | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 271 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 地域密着型サービス等整備事業者情報ファイル | 中野区地域密着型サービス等整備事業者選定審査会の資料とするため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、経歴的事項、経済的事項、地域説明会での発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 272 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | シルバー人材センター情報ファイル | 事務局職員の人件費等運営費補助ならびに施設提供により、高齢者の自主的就労の場であるシルバー人材センタ・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、経歴的事項、経済的事項 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 273 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 介護保険事業所人材確保等支援情報ファイル | 介護保険事業所に対し人材確保・定着・育成等のため資格取得支援や研修会等の事業を実施する。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 274 |  | 中野区長 地域支えあい推進部 介護・高齢者支援課 | 介護・高齢者支援課 | 福祉サービス第三者評価情報ファイル | 第三者評価を実施することにより、常にサービスの利用者の立場に立った良質なサービスの提供に努めることを・・・ | 氏名、住所、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 275 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 福祉有償運送運営協議会委員名簿 | 福祉有償運送運営協議会にかかる委員との連絡調整のために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、役職、口座番号、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 276 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 福祉サービス苦情調整ファイル | 申立人の苦情内容を適切に把握し調査・判断するためと苦情調整委員に対する報酬支払い及び事務連絡等を行う・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、続柄、勤務先(職業・職歴)、役職、専攻分野、口座番号等、相談・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 277 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 犯罪被害者等相談支援記録ファイル | 犯罪被害者等の相談支援にあたり、適切な支援業務を実施するために利用する。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、家族状況、勤務先、被害内容、相談内容、生活状況、傷病状況、医療・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 278 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | いきいき入浴利用登録者ファイル | いきいき入浴事業を適正に実施するために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 279 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 成年後見制度連携推進協議会委員名簿 | 成年後見制度連携推進協議会にかかる委員との連絡調整のために利用する。 | 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、役職、口座番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 280 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 成年後見等支援検討会議委員名簿 | 成年後見等支援検討会議にかかる委員との連絡調整のために利用する。 | 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、口座番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 281 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 健康福祉審議会ファイル | 会議の開催通知等審議会運営に必要なため。公募委員選考事務に必要なため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、勤務先、役職、専攻分野、加入団体、口座番号、発言内容・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 282 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 健康福祉に関する意識調査ファイル | 健康福祉に係わる関心や健康福祉サービスに対する意見を把握し、区の事業や施策の達成状況の確認、見直し・・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、年齢、宛名番号、世帯番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 283 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 社会福祉施設等への実習生名簿 | 社会福祉施設・機関の現場実習を希望する大学及び福祉専門学校等からの各実習生に対し、実習目的に適したカ・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、資格、その他心身状況(簡潔に記入)、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 284 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 障害福祉サービスに関する意向調査ファイル | 障害者の健康福祉サービスの利用実態や今後の利用意向を把握し、区の事業や施策の達成状況の確認、見直し・・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、年齢、障害区分、障害等級、障害部位、入所施設、保護者氏名、宛名番号 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 285 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 民間福祉サービス紛争調停事務ファイル | 民間福祉サービスの紛争調停の処理を行うため、各種通知書や委員の源泉徴収票の作成等のため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、地位、資格、所得・収入、その他経済状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 286 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 高齢福祉・介護保険サービスに関する意向調査ファイル | 高齢者、要支援・要介護認定者の健康福祉・介護保険サービスの利用実態や今後の利用意向を把握し、区の事業・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、年齢、世帯番号、要介護状態区分 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 287 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金受付リスト | 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金受付等業務を、正確かつ効率的に行うために利用する。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、戦没者名 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 288 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 成年後見制度利用支援システム | 成年後見制度利用支援事業を効果的、効率的に実施するために利用する。 | 氏名、性別、生年月日等、住所(居所)、家族構成、電話番号、職業・職歴、収入状況、支出状況、資財産、傷・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 289 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 法定成年後見申立事務ファイル | 法定成年後見の開始の審判の申立権者の存否確認及び区長がその審判の申立てを行うために利用する。 | 【基本事項】氏名、住所、生年月日等、電話番号、戸籍、住民票、戸籍の附票【経歴・成績】職業・職歴、資格・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 290 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 福祉サービスの提供支援に係るシステム利用職員ファイル | 介護、援護を必要とする高齢者、障害者等とその家族に対し、関係機関で情報を共有し、それぞれの状況に応じ・・・ | 氏名、操作用ID、パスワード | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 291 |  | 中野区長 健康福祉部 福祉推進課 | 福祉推進課 | 高齢者虐待防止業務ファイル | 虐待を受けている又は、受けている可能性のある高齢者や、その家族など養護者の支援について、的確な対応を・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、支援者等と高齢者の関係、死亡年月日、職業・職歴、生活歴、所得・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 292 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | スポーツ団体援助事業ファイル | スポーツ団体への補助金の交付や、実施事業の広報物作成、スポーツ関連表彰の候補者を推薦するため。 | 氏名、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、地位、資格、成績・評価、表彰、口座番号等、社会的活動、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 293 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | スポーツ大会代表選手選出及び派遣事業ファイル | 都民体育大会等へ中野区代表選手を選出、派遣するため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・運動能力、団体加入状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 294 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | スポーツ推進委員事業ファイル | スポーツ推進委員の募集、選考、活動支援、事業実施のため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、資格、口座番号等、体格・体力、運動能・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 295 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | 学校施設開放事業ファイル | 学校施設開放の利用団体登録、利用調整等の事務、利用上の連絡、実技指導員の指定を行うため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 296 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | スポーツ振興事業ファイル | スポーツ振興事業実施に伴う参加者の募集と講師依頼、事業終了後の記録、保険への加入等のため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、資格、口座番号等、体格・体力、運動能・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 297 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | 障害者スポーツ事業ファイル | 障害者を対象としたスポーツ事業実施に伴う参加者の募集と講師依頼、事業終了後の記録、保険への加入等のた・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、資格、口座番号等、体格・体力、運動能・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 298 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | 文化・スポーツ施設管理事業ファイル | 施設の利用団体(者)登録受付及び利用の業務を行なうため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(メール
アドレス)、その他経歴・成績(勤務先、在・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 299 |  | 中野区長 健康福祉部 スポーツ振興課 | スポーツ振興課 | 地域スポーツクラブ理事会ファイル | 区内団体より推薦された者を地域スポーツクラブ理事に任命し、理事会を運営するため | 氏名、住所、電話番号、推薦団体、口座番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 300 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 車いす利用者管理ファイル | 車いす貸与事業実施に伴う利用者管理のため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 301 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者控除認定申請者管理ファイル | 障害者控除認定の申請者を管理し、当該利用者からの問い合わせ・再発行に対応する為 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、確定申告年度、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 302 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 聴覚障害者向け情報配信者名簿 | 聴覚障害者に向けた情報配信のため | 氏名、住所、メールアドレスまたはFAX番号、障害状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 303 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 視覚障害者代筆・代読支援事業関係ファイル | 視覚障害者へ代筆・代読支援者を派遣するため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 304 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 携帯型ヒアリングループ利用者管理ファイル | 聴覚障害者等の聴力を補うための携帯型ヒアリングループ貸付事業に伴う利用者管理のため | 氏名、団体名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 305 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者の雇用促進事業情報ファイル | 障害者の就労の適正や適合場所を判断するために利用する。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学歴、職歴、年金状況、家族状況、健康状態、障害状況、傷病状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 306 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 市民理解促進事業実行委員会委員名簿 | 障害のある人とない人が、ともにスポーツを楽しみながら相互理解を深める「ふれあい運動会」を円滑に実施す・・・ | 氏名、住所、電話番号、役職 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 307 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 中野区障害者職場実習受入れ奨励金事業情報ファイル | 障害者職場実習受入れ奨励金を適正に支給するため | 氏名、住所、電話番号、障害の種別 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 308 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 身体障害者手帳関係ファイル(福祉電算システム及び更生指導台帳) | 身体障害者手帳の受付事務及び関連する福祉サービスにおいて、より公平で正確な給付を行うため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害、手帳記載情報、通院先、福祉サー・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 309 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者通所施設利用者集団健康診断データ | 障害者通所施設利用者集団健康診断において、通所施設利用者が適切な健康診断を受診するために利用する。 | 氏名、生年月日、性別、通所施設、健康状態、障害状況、日常生活状況、健診状況、車椅子使用状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 310 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 知的障害者手帳関係ファイル(福祉電算システム及び更生指導台帳) | 知的障害者手帳の受付事務及び関連する福祉サービスにおいて、より公平で正確な給付を行うため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、心身機能の障害、手帳記載情報、福祉・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 311 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 精神障害者手帳関係ファイル(福祉電算システム) | 精神障害者手帳の受付事務及び関連する福祉サービスにおいて、より公平で正確な給付を行うため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害、手帳記載情報、福祉サービス受給・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 312 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 自立支援医療(精神通院・更生医療)関係ファイル(福祉電算システム) | 自立支援医療(精神通院・更生医療)事務において、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(転出入・転居)、所得・収入、職・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 313 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者送迎用バスデータ | 障害者送迎用バスの運行のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、障害名、手帳種別、緊急連絡先、介助者、乗降場所、利用施設、参加・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 314 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者自立支援協議会関係ファイル | 障害者自立支援協議会の運営および障害者相談支援の向上 | 【基本事項】氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先
【経歴・成績】学業・学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 315 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 自立支援給付受給者管理台帳 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に定められる事務を適正に執行するため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、納税状況、公的扶助受給、家族状況、そ・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |  | 
		
		| 316 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 手話講習会等関係ファイル | 手話の普及啓発および手話通訳者の養成 | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先(区内の場合)、通学先(区内の場合) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 317 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 失語症者向け意思疎通支援者派遣事業関係ファイル | 失語症者が参加している団体に対し支援者を派遣するため、また失語症者と支援者との交流やマッチングを目的・・・ | (①支援者について)氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス
(②団体派遣利用者について)・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 318 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者等歯科医療利用者情報データ | 障害者等の歯科医療を適切に実施するため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、健康状態、障害状態、口腔内画像 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 319 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 手話通訳者派遣事業関係ファイル | 聴覚障害者等の団体または個人へ手話通訳者を派遣するため | ①支援者 氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業、資格、口座番号、印影
②依頼者 ・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 320 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 重度障害者等就労支援特別事業 | 重度障害者等就労支援特別事業利用申請にあたって必要な情報を収集するため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、受給者証番号、受給中の障害福祉サービス、支援を受ける事業所の・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 321 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 自立支援法に基づく事業(精神障害者地域生活支援センター)利用者情報データ | 各種相談や個別支援の基礎資料として活用し、利用者の支援に役立てるため | ①氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、緊急連絡先、家族構成
②生活歴
③健康状態、障害状況、日・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 322 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害児通所支援事業者ファイル | 障害児通所支援事業者の指定及び指導を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(障害の種別、受給者証記載事項)、学業・学歴、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 323 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 特別障害者手当等関係ファイル | 特別障害者手当等の給付にあたり、提出書類の削減等による区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(世帯主続柄・転出入・転居・家族・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 324 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者福祉手当関係ファイル | 障害者福祉手当の給付にあたり、提出書類削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な給付事・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(転出入・転居)、所得・収入、心・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 325 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害者住宅改善関係ファイル | 障害者の住宅改善にあたり、提出書類の削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な給付事務・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(世帯主続柄・家族構成)、所得・・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 326 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害児通所給付関係ファイル | 障害児通所給付にあたり、各種申請等の提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正・・・ | 氏名、住所、生年月日、家族構成、世帯主続柄、電話、転出入・転居、家族構成、保護者情報、個人番号、職業・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 327 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 移動支援関係ファイル | 移動支援事業にあたり、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な支給決定を・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(世帯主続柄)、納税状況、心身機・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 328 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 車いすガイドヘルプ関係ファイル | 車いすガイドヘルプ事業にあたり、提出書類の削減等により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(世帯主続柄)、納税状況
、心・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 329 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 区立障害児通所支援施設利用者情報ファイル | 児童福祉法に基づく児童発達支援等の障害児通所支援事業、及び療育相談や保護者支援等を適切に行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄情報、転入転出情報、家族構成、保護者勤務先、健康状態、障害・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 330 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 中野区難病患者福祉手当関係ファイル | 中野区難病患者福祉手当の給付にあたり、提出書類削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(転出入・転居)、所得・収入、心・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 331 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 福祉タクシー・ガソリン券等関係ファイル | 福祉タクシー・ガソリン券の支給にあたり、提出書類削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正・・・ | 個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(転出入・転居)、所得・収入、心身機能・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 332 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 心身障害者医療費助成関係ファイル | 心身障害者への医療費の助成にあたり、提出書類削減により区民の負担を軽減するとともに、より公平で正確な・・・ | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(続柄・転出入・転居・家族構成)・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 333 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 特別支援学校・障害者就労施設等連携事業情報ファイル | 特別支援学校高等部に在籍する生徒への在学中からの早期支援の実施、また、一般就労を希望する障害者就労施・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、作業学習班、実習経験、家族状況、健康・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 334 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 重症心身障害児(者)在宅レスパイト事業関係ファイル | 在宅重症心身障害児(者)に対して、訪問看護師が自宅に出向き医療的ケアを一定時間代替することで、介護者・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他心身状況(疾患(障害)・心身の状況・薬服用に関する留意・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 335 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 障害児通所給付管理台帳 | 児童福祉法に定められる事務を適正に執行するため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(転出入、個人番号、保護者)、学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 336 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 補装具受給者管理台帳 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に定められる事務を適正に執行するため | 【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経歴・成績】学業・学歴、職業・職・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 337 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 知的障害者措置関係ファイル | 知的障害者福祉法に定められる措置関係事務を適正に執行するため | 【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、【経歴・成績】学業・学歴、職業・職・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 338 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 身体障害者措置関係ファイル | 身体障害者福祉法に定める措置に関する事務を適正に執行するため | 【基本事項】個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、【経歴・成績】学業・学・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 339 |  | 中野区長 健康福祉部 障害福祉課 | 障害福祉課 | 医療的ケア児等支援地域協議会関係ファイル | 医療的ケア児等支援地域協議会の運営のため、協議会委員との連絡調整や謝礼の支払い等を行う。 | 【基本事項】氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先
【経歴・成績】職業・職歴
・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 340 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業情報ファイル | 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施のため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、続柄、家族状況、勤務先、所得・収入、資産状況、口座番号等、ハローワ・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 341 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 生活保護システム | 生活保護法における保護の決定及び実施、就労自立給付金等の支給、保護に要する費用の返還又は徴収金の徴収・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、本籍・国籍、続柄、家族構成、個人番号、学業・学歴、職業・職歴、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 342 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 健康づくり健診受診状況情報ファイル | 生活保護受給者の健康の保持・増進を図り、就労支援、自立促進に繋げていくために利用する。 | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日、住所、病歴、健康状態、傷病状況、日常生活状況、健康診断等の結果、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 343 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 女性相談ファイル | 児童・女性の家庭生活にかかわる相談を受け、必要な助言・指導を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、職業・職歴、所得・収入、資産状況、家・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 344 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 生活困窮者支援事業情報ファイル | 生活困窮者自立支援法に基づく事業(自立相談支援、住居確保給付金、就労準備支援、家計改善支援)の実施及・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、続柄、家族状況、勤務先、所得・収入、資産状況、居住状況、その・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 345 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 福祉資金貸付ファイル | 区民の経済的に自立した生活に必要な資金の貸付け及び償還事務を行うため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、印影、印鑑証明、職業・職歴、所得・収入、勤務先、資産状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 346 |  | 中野区長 健康福祉部 生活援護課 | 生活援護課 | 中国残留邦人等支援給付事務ファイル | 「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、本籍・国籍、続柄、家族構成、個人番号、生活歴、収入、資産状況、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 347 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画 | 健康づくりパートナー情報ファイル | 「健康づくりパートナー」との連絡業務を円滑に行うため。また、地域での健康づくり事業等において、関係団・・・ | 氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、区民に提供できる健康づくり活動 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 348 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 喫煙可能室設置施設 届出受付台帳 | 喫煙可能室設置飲食店届出書の受理 | 氏名、住所、電話番号、施設名、所在地、栄養許可番号、営業許可日 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 349 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 受動喫煙関係 問合せ受付台帳 | 受動喫煙防止対策にかかる問合せ対応及び啓発を行うため | 氏名、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 350 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 禁煙外来治療費助成金情報ファイル | 事前に登録申請したうえ、禁煙外来で健康保険が適用される禁煙治療を受け、所定の治療を完了した区民に、禁・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号、喫煙状況、ニコチン依存症スクリーニングテスト結果、受診状況、調剤情報・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 351 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 中野区民の健康づくりを推進する会情報ファイル | 「中野区民の健康づくりを推進する会」が開催する定例会等を円滑に運営するため。 | 氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 352 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 区民健診情報ファイル | 区民健診事業を円滑に実施するべく、区民の健康状態の把握や健診事務の効率化等を図ることを目的とする。 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、課税状況、中野区国民健康保険資格状況、東京都後期高齢者医療保険・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 353 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 診療情報ファイル | 国民健康保険法に基づき、中野区民の医療の普及、保健の向上、生活の安定に資するための保健事業を運営する・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、病歴、心身機能障害、健康診断等の結果、保健指導・診療調剤情報、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 354 |  | 中野区長 健康福祉部 保健企画課 | 保健企画課 | 健康づくり事業 情報ファイル | 事業の実施に伴う参加者の募集及び講師依頼のため。また、通信講座等においては、参加者への通知や、事業参・・・ | 氏名、住所、電話番号、FAX番号、生年月日、性別、メールアドレス、職業、健診受診医療機関 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 355 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 大気汚染障害者認定審査会委員名簿 | 大気汚染障害者認定審査会委員の委嘱及び委員会の円滑な審査に資するため | 氏名、住所、勤務先、電話番号、役職 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 356 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 大気汚染医療費助成情報ファイル | 大気汚染医療費助成の申請及び届出に基づき審査し、健康障害者を認定するため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、転出転入情報、保険 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 357 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 石綿健康被害救済給付申請データ | 石綿健康被害救済給付申請の受付進達事務管理のため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、死亡年月日、戸籍、職業、勤務先、職歴、傷病状況、診療・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 358 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 予防接種健康被害登録ファイル | 予防接種法に基づく定期予防接種による健康被害救済にかかる給付のため | 氏名、住所、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、個人番号、健康状態、障害状況、傷病状況、治療状況、予・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 359 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 衛生統計(人口動態調査)データ | 戸籍法等による届出から戸籍住民担当が作成した調査票を、保健所が内容審査等を行い、都を経由して厚生労働・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、国籍、仕事、職業(5年に一度)、出生にかかる情報、死亡にかかる情報、婚姻・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 360 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 衛生統計(国民健康・栄養調査)データ | 健康増進法に基づき、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得るため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、続柄、栄養摂取状況、身体状況、生活習慣病状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 361 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 医療保護入院のための移送事務管理データ | 医療保護入院のための移送事務に利用する。 | 氏名、住所、生年月日等、性別、電話番号、家族構成、 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 362 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 医療保護入院における区長同意情報ファイル | 医療保護入院における区長同意をするため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、家族状況、親族・続柄、心身機能の障害、DV、虐待 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 363 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 中野区自殺対策審議会委員名簿 | 中野区自殺対策審議会委員の委嘱等事務を行うため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、地位、資格、団体加入 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 364 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 精神障害者等支援情報ファイル | 精神障害者またはその疑いのある者に対して、必要な支援を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、職業・職歴、その他経歴・成績(生活歴・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 365 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 骨髄移植ドナー支援事業管理ファイル | 中野区骨髄移植ドナー支援事業助成金を交付するため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、勤務先、口座、通院・入院日数 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 366 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 予防接種健康被害調査委員会専門委員名簿 | 予防接種健康被害調査委員会専門委員の委嘱及び委員会の円滑な審査に資するため | 氏名、住所、生年月日、電話番号、勤務先、口座 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 367 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | メール相談事業(自殺対策)管理データ | 自殺関連用語の検索に連動した広告を活用して、自殺のハイリスク者に対しメール相談事業を行うため | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 368 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 肝炎ウイルス検査情報ファイル | 的確な検査をおこなうため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康状態、検査結果、 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 369 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 難病等医療費等助成申請データ | 難病等医療費助成申請等に必要な書類の審査、受理のため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、続柄、疾病状況、検査結果、障害状況・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 370 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 感染症対策情報ファイル | 感染症の患者の人権を尊重した適切な医療を提供するとともに感染症のまん延を防ぐため。また、医療費公費負・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、所在地、家族構成、転入転出、続柄、個人番号、メールアドレス、国・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 371 |  | 中野区長 健康福祉部 保健予防課 | 保健予防課 | 予防接種管理データ | 予防接種にかかる予診票交付、予診票審査、予防接種履歴登録・管理、給付金・補助金、支払い業務、予防接種・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、世帯主名、個人番号、国籍、続柄、接種日、予防接種名、接種量、ロ・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 372 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 中野区食品衛生推進員名簿 | 中野区食品衛生推進員の委嘱のため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、職業、勤務先、口座番号、活動記録 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 373 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 食品安全委員会名簿 | 食品安全委員会委員の委嘱及び委員会の円滑な調査審議に資するため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、地位、報酬、報償、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 374 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 医務免許情報ファイル | 各種医務免許の申請書受理、経由及び免許証交付のため利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、資格 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 375 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | あき地の適正管理に関する相談受付ファイル | あき地を適正に管理するため相談を受付、所有者に除草の依頼等を行う。 | 氏名、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 376 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 毒物劇物情報ファイル | 毒物劇物販売業及び業務上取扱者施設において適正な監視指導を行うために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、届出年月日、指導結果、毒劇物取扱責任者にあってはその生年月日、職業、資格、勤務・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 377 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 医事関係施設情報ファイル | 医事関係施設において適正な監視指導を行うために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、職歴、資格 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 378 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 薬事衛生情報ファイル | 薬事関係施設において適正な監視指導を行うために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、学歴、資格、勤務状況、資格登録番号、資格登録年月日、雇用関係、営業状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 379 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 食品衛生監視指導記録簿 | 営業施設の衛生状況の把握、食中毒等事故や苦情対応における原因究明や不利益処分等措置に要する調査に活用・・・ | 氏名、住所、電話番号、許可番号、性別、生年月日等、学業、職業、健康状態 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 380 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 食品衛生営業許可等施設簿 | 食品衛生営業許可等施設において適正な監視指導を行うために利用する。 | 氏名、住所、生年月日等、電話番号、学業・学歴、職業・職歴、資格、違反の有無 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 381 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 飼犬登録原簿 | 犬の所在地を変更する旨の届出にあたり、当該区市町村宛てに以下の通り犬の原簿データの提供や通知を行う。 | 氏名、住所、電話番号、飼い犬の情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 382 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 害虫・害獣相談受付ファイル | 害虫・害獣相談を受付、巣の除去や箱わなの設置を委託事業者に指示する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 383 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 衛生課検査所情報ファイル | 衛生検査所の開設登録にあたり、業務内容等の確認のため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、職歴、学歴、資格 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 384 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 環境衛生施設情報ファイル | 環境衛生関係法令に基づく許可、監視、検査、指導のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、本籍、職業、勤務先、役職、資格登録番号、資格取得年月日、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 385 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 環境衛生施設監視指導情報ファイル | 環境衛生関係法令に違反した者への適正な対応のために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、本籍、職業、勤務先、役職、行政処分 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 386 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 被検査者名簿 | 保健衛生上の試験検査を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、検診状況 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 387 |  | 中野区長 健康福祉部 生活衛生課 | 生活衛生課 | 住宅宿泊事業施設情報ファイル | 住宅宿泊事業の適正な実施を図るために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、苦情要望、相談内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 388 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 環境施策に関するアンケート調査ファイル | 環境基本計画の改定等のため、区民や事業者を無作為抽出し、環境施策に関する成果の状況の把握、個々の施策・・・ | 氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 389 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 中野区環境審議会ファイル | 会議の開催通知等審議会の運営に必要なため | 氏名、住所、生年月日、性別、職業、勤務先、通学先、役職、応募動機、意見、団体名、電話番号、FAX番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 390 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 子どもエコ講座受付一覧 | 子どもエコ講座事業における参加者への連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、学年等、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 391 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | なかのエコフェア出展団体一覧 | なかのエコフェアのエコフェアの出展団体の連絡、調整のため利用する。 | 出展団体(事業所)名、担当者、住所、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 392 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | なかのエコポイント認定一覧 | なかのエコポイント事業における認定及び交換商品発送処理等に利用する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 393 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 出前講座一覧 | 出前講座(なかのエコポイント)事業における実施調整、連絡等に利用する。 | 団体名、担当者、電話番号、希望日時、会場、交換希望商品 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 394 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 環境交流バスツアー参加者名簿 | 環境交流バスツアー事業における参加者申込の調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 395 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 中野区地域環境アドバイザー名簿 | 中野区地域環境アドバイザーの事業実施に伴う連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、活動歴 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 396 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 緑化計画受付台帳 | 中野区みどりの保護と育成に関する条例第23条に規定する開発行為に伴う緑化指導のため連絡、調整に利用す・・・ | 氏名、住所、電話番号、勤務先、役職、資格免許、財産状況、指導内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 397 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | みどりの台帳 | 保護指定をした樹林、樹木、生け垣に関する助成金の申請の連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、樹木等状況、補助金 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 398 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 生け垣等設置助成一覧 | 生け垣等設置助成に関する助成金の申請の連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、生け垣等状況、補助金 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 399 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 公園等花壇支援者一覧 | 区立公園等の管理作業に関して区の認定を受けた団体に対し、物的助成を行うための連絡、調整に利用する。 | 団体名、代表者、住所、電話番号、メールアドレス、物的助成、活動場所、活動内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 400 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 花と緑の祭典実行委員名簿 | 花と緑の祭典事業開催のため、花と緑の祭典実行委員への連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 401 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | なかのみどりの貢献賞応募者一覧 | なかのみどりの貢献賞応募者について審査を行い、表彰等の連絡、調整等に利用する。 | 氏名、団体名、代表者、住所、電話番号、緑化等の状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 402 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | みどりの教室受付簿 | みどりの教室事業における参加者への連絡調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 403 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | みどりの協定受付台帳 | みどりの協定の締結をしたものに関する物的助成の連絡、調整に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、協定の内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 404 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | なかのデコ活コンテスト応募者一覧 | 募集した脱炭素行動、アイデアについて審査を行い、応募者へ表彰等の連絡、調整等に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、学校名、学年、脱炭素アイデア | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 405 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | なかのMIRAIプラン利用登録受付一覧 | 負担金交付事務に係る燃料電池自動車レンタカー利用資格の確認及び利用申込者への連絡等に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、利用予定日及び利用状況、本人同意 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 406 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 補助金受付処理一覧 | 中野区省エネルギー設備等の設置係る補助金交付審査事務における審査のために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、口座、設置設備の金額、売買契約書、申請設備概要・設置状況、建築・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 407 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 特定建設作業データ | 建設工事による騒音・振動の未然防止を図るため、関係法令(条例等を含む。)の規定による届出の受理、審査・・・ | 氏名、住所、電話番号、所属事業所、印影、工事場所、建築物等の内容、工事内容、工事に係る調査・測定の内・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 408 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 解体等工事に係るアスベスト対策事業データ | 建築物等の解体等工事によるアスベスト飛散の未然防止を図るため、関係法令(条例等を含む。)の規定による・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、資格、所属事業所、印影、工事場所、建築物等の内容、工事内容、工・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 409 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 公害に関する苦情相談等データ | 区民からの公害苦情を受理し、発生源を調査、指導して処理を行うため。また、区民が公害防止の目的で騒音計・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、相談内容、苦情要望の内容、車種、自動車登録番号票等、貸出し機器・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 410 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 工場・指定作業場等認可・届出データ | 一定の条件を満たす工場や指定作業場等の設置、変更、廃止等に関する申請や届出の受理、審査、認可、指導等・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、資格、財産状況、写真、印影 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 411 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 物品の蓄積等による不良な生活環境の解消関係事務データ | 中野区物品の蓄積等による不良な生活環境の解消に関する条例(以下「条例」という。)の規定による調査、報・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、家族構成、メールアドレス、職業、勤務先、役職、職歴・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 412 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 環七等幹線道路沿道助成データ | 東京都が行う幹線道路沿道地域の住宅所有者等に対する防音工事助成事業の申請の取次ぎ等を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、口座、補助金、建物登記簿謄本、住宅位置図、建物図面、写真、賃貸借契約・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 413 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 土壌汚染に関する届出データ | 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例を根拠とする区内の土壌汚染届出情報を収集し、健康被害の防止・・・ | 氏名、住所、電話番号、事業所名、メールアドレス、資格、現場写真、印影、土地の登記簿、土地の公図、事業・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 414 |  | 中野区長 環境部 環境課 | 環境課 | 建設工事に係る資材の再資源化事務データ | 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律の規定による発注者又は自主施工者からの届出・通知及び中野区・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、資格、所属事業所、工事場所、建築物等の内容、工事内容、工事に係・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 415 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 浄化槽設置者台帳 | 浄化槽法第5条に基づいて浄化槽を設置した個人情報を登録する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 416 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | ごみの訪問収集申請等データ | 訪問収集の申請者の現況を把握するため | 氏名、住所、電話番号、①年齢、障害状況、介護保険認定状況、身体の状況、居住状況、世帯状況、収集内容、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 417 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 事業用大規模建築物における再利用計画書データ | 大規模建築物から排出される廃棄物について、廃棄物の発生を抑制し再利用を促進することによりその減量を図・・・ | 氏名、②住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 418 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 医療廃棄物処理届出書台帳 | 医療機関等から排出される廃棄物の適正処理、収集作業の安全の確保、生活環境の保全のため | 住所、②住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 419 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 自動車運転適性診断データ | 運転傾向についての診断結果に基づき、安全運転指導を実施する。 | 氏名、運転傾向の診断結果、事故防止対策へのアドバイス内容、その他注意事項等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 420 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | し尿の収集依頼者リスト | くみ取り便所のし尿を収集・運搬するため | 氏名、住所、電話番号、便槽数 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 421 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 粗大ごみ申請等データ | 粗大ごみ等の有料廃棄物を戸別に収集・運搬及び手数料の徴収と減免を行う。また、リサイクル展示室事業の参・・・ | 氏名、住所、電話番号、①②④⑤メールアドレス、③④⑤勤務先所在地、③④⑤勤務先名、③④⑤学校所在地、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 422 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 優良集積所認定制度データ | 優良集積所の推薦受付及び優良集積所認定周知のため | 氏名、住所、電話番号、集積所所在地、利用世帯数、取組内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 423 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 集団回収実践団体及び回収業者一覧 | 実践団体や回収業者を登録し、集団回収への支援を行うために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 424 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 資源の持ち去り行為者一覧 | 中野区廃棄物の処理及び再利用に関する条例に違反して資源物の持ち去りを行った者に対する指導等を実施する・・・ | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、年齢 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 425 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | フードドライブ事業申込受付データ | 「フードドライブ事業」で寄付された食品の活用を希望する団体からの申込受付・連絡・引渡し業務の際に必要・・・ | 団体名、担当者名、電話番号、引取希望日時、希望食品 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 426 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 食品ロス削減取組事業データ | 食品ロス削減協力店として区が行う食品ロス削減の取組に協力いただき、区民等への食品ロス削減の周知・啓発・・・ | 1.生活衛生課からの提供:事業所所在地、名称、電話番号、業種、開設者氏名、営業許可・廃業年月日
2・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 427 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 浄化槽清掃業許可事業者データ | 浄化槽法第35条に基づく浄化槽清掃業の許可事務を処理するため、許可した浄化槽清掃業者の個人情報を登録・・・ | 事業者氏名、代表者名、住所、電話番号、役員氏名・役職名、浄化槽管理者氏名 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 428 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 東京23区廃棄物情報管理システム | 廃棄物処理法第7条に基づく一般廃棄物処理業の許可事務を処理するため、許可した一般廃棄物処理業者及び許・・・ | 事業者名、代表者名、住所、電話番号、ファクシミリ番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |  | 
		
		| 429 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 集積所情報データ | 防鳥用ネット等の申請受付、集積所設置の看板等の管理、不法投棄物等の情報内容の確認、適性排出の直接指導・・・ | 氏名、住所、電話番号、①ネットの設置場所、②集積所設置場所、看板設置場所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 430 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 事業系食品ロス実態調査データ | 区内事業者の食品廃棄物・食品ロス排出状況及び削減への意識等を把握し、計画策定及び施策検討に活用する | 生活衛生課からの提供:事業者所在地、名称、電話番号、業種、開設者氏名、営業許可・廃業年月日
事業者・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 431 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 生ごみ処理機、コンポスト化容器あっせん申込データ | 家庭から排出される生ごみの減量を減量するため、購入を希望する区民が通常価格より低廉な価格で購入できる・・・ | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 432 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | 事業系廃棄物収集届出制度登録者データ | 事業者の廃棄物処理状況を的確に把握することで、有料ごみ処理券の添付や分別の徹底等、適正排出に向けた指・・・ | 1.生活衛生課からの提供:事業所所在地、名称、電話番号、業種、開設者氏名、営業許可・廃業年月日
2・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 433 |  | 中野区長 環境部 ごみゼロ推進課 | ごみゼロ推進課 | ごみ集積所等監視カメラ設置情報データ | ごみ集積所及びびん・缶集積所への不法投棄・不適正排出の事前防止並びに適正排出指導のため。また、監視カ・・・ | 外観、記録時間・場所、②③氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 434 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 都市計画に関する基礎情報ファイル | 都市計画法に基づく調査、指導等 | 氏名、住所、性別、電話番号、生年月日等、その他基本事項(調査に必要な項目) | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 435 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 都市計画法に基づく公聴会等出席者リスト | 公聴会出席者への連絡や説明会、地域協議出席者の質疑に対する後日の回答、継続した出席依頼のため | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 436 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | バリアフリー基本構想策定に係る意識・意向把握用リスト | 区民のバリアフリーに対する意識、意向を把握することを目的とする | 氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 437 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 生産緑地地区情報ファイル | 生産緑地地区に関する事務処理における基礎資料とするため | 氏名、住所、電話番号、地番、農地面積、不動産登記情報、生産緑地地区指定の希望の有無とその理由、生産緑・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 438 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 都市計画審議会ファイル | 会議の開催通知など審議会運営に必要なため。また、都市計画審議会公募委員の選考に必要なため。 | 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、加入団体、発言内容、選考のため・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 439 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 開発行為事務ファイル | 都市計画法、都の条例及び区の規則に基づき、開発行為の審査、許可、登録簿の保管、閲覧、写しの交付等の開・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、本籍、続柄、転入転出、勤務先、資格、収入、財産状況、納税状況、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 440 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 都市計画マスタープランの策定及び改定に伴う協議会委員等名簿 | 区民協議会委員、専門協力員の委嘱手続きや協議会開催時の連絡等のため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、勤務先、役職、口座、発言内容、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 441 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 土地建物等相談会に関する記録ファイル | まちづくり推進土地建物協議会による土地建物等相談事業(区は共催)の相談内容の記録のため | 氏名、住所、相談内容、相談内容に対する回答 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 442 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 建築紛争調停委員名簿 | 中高層建築物の紛争に関する調停を行うため | 氏名、住所、生年月日等、性別、電話番号、国籍、本籍、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、資格、団体加入、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 443 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 中高層建築物紛争予防調整情報ファイル | 中高層建築物に関する事前公開及び紛争処理事務のため | 氏名、住所、電話番号、相談、苦情要望、発言内容、紛争経過、あっせん記録、調停記録、設計図書等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 444 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 建築審査会委員等名簿及び情報ファイル | 建築基準法に規定する同意及び審査請求に対する裁決を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、年齢、勤務先、役職、職歴、学歴、土地建物状況等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 445 |  | 中野区長 都市基盤部 都市計画課 | 都市計画課 | 土地売買等届出審査情報ファイル | 「特別区における東京都の事務処理の特例に関する条例」により、「国土利用計画法」の規定に基づき受理した・・・ | 氏名、住所、電話番号、取引状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 446 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 違反広告物除却協力団体一覧 | 違反広告物除却協力団体の登録要件の確認、団体協力員への連絡、ボランティア保険等の一部助成のため。 | 氏名、住所、生年月日等、電話番号、その他基本事項(在住、在勤、在学の別)、口座番号等 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 447 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 公共基準点測量事務ファイル | 基準点を個人建造物の屋上等に設置するため | 氏名、住所、電話番号、その他基本事項(建造物所在地) | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 448 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 屋外広告物許可事務ファイル | 掲出場所及び広告物の種類及び表示内容等を把握し、適正な管理を図る。 | 氏名、住所、電話番号、資格 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 449 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 道路監察業務台帳 | 中野区が管理する道路(区有通路含む)及び河川(公共溝渠含む)について、不法占用並びに違法放置物件(家・・・ | 氏名、住所、電話番号、生年月日等、性別、要望にかかわる事項、課税状況(バイク所有者のみ) | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 450 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 道路・河川占用許可事務ファイル | 占用場所及び工事場所・工事内容を把握し、適正な道路管理を図る。 | 氏名、住所、電話番号、占用状況、占用料、掘削復旧費、図面、工事内容、占用場所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 451 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 公共施設等の名称公募に係る応募者リスト | 道路課が管理する公共施設等の名称を区民等から公募するため利用する。 | 氏名、性別、電話番号、メールアドレス、勤務先、学校名、応募内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 452 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 土のう配布及び回収記録データ | 依頼者の自宅や事業所に土のう配布及び回収を行うため利用する。 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 453 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 雪害対策従事者名簿 | 参集指示をはじめとする迅速な情報伝達のため利用する。 | 氏名、電話番号、メールアドレス | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 454 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 道路認定・改廃及び境界確認事務ファイル | 関係土地所有者の本人確認及び意思の確認をし、民有道路用地等の寄付受領・無償使用により、路線認定等の根・・・ | 氏名、生年月日等、印影、住所、電話番号、その他基本事項(申請地所在地、図面、相続関連情報)、その他経・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 455 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 地籍調査ファイル | 地籍調査の目的である土地の地番、地目、地籍ならびに所有者の氏名、住所の確認のため | 氏名、住所、電話番号、印影、その他基本事項(図面、相続関連情報)、その他経済状況(地番) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 456 |  | 中野区長 都市基盤部 道路管理課 | 道路管理課 | 雨水流出抑制施設設置指導記録ファイル | 雨水流出抑制施設設置申請にかかる審査、指導を行うため利用する。 | 氏名、住所、電話番号、印影、勤務先、役職、資格免許、指導内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 457 |  | 中野区長 都市基盤部 道路建設課 | 道路建設課 | 生活道路整備事業ファイル | 建築計画に伴い事前協議、整備工事、現場測量を実施するため。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、印影、その他基本事項(敷地所在地、移設工事完了日、敷地状況、事業所名・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 458 |  | 中野区長 都市基盤部 道路建設課 | 道路建設課 | 団地街路灯電気料補助金交付団体一覧 | 区長が公益上必要かつ適当と認めた団地街路灯の電気料金を補助する事務において、団体名及び代表者の確認を・・・ | 代表者の氏名、住所、電話番号。 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 459 |  | 中野区長 都市基盤部 道路建設課 | 道路建設課 | 私道排水設備助成金交付事業ファイル | 区内の私道排水設備を改修するものに対し助成金を交付する事業において、申請者の確認および私道所有者の承・・・ | 氏名、住所、電話番号、印影、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 460 |  | 中野区長 都市基盤部 道路建設課 | 道路建設課 | 私道整備助成金交付事業ファイル | 区内の私道の整備をするものに対し助成金を交付する事業において、申請者の確認および私道所有者の承諾を確・・・ | 氏名、住所、電話番号、印影、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 461 |  | 中野区長 都市基盤部 道路建設課 | 道路建設課 | 道路維持整備業務陳情台帳 | 道路の維持管理に関する要望等において、要望内容の確認、対応方法及び対応時期等の連絡ツールとして要望者・・・ | 氏名、連絡先、住所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 462 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 区立公園名称等の応募者名簿 | 公園等の名称を公募するため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先・在学校名、応募内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 463 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 公園利用者による公園づくり情報ファイル | 利用者が公園づくりに参加できるように意見を交換する場(各種検討会・協議会等)を開催・運営するため。 | 氏名、住所、年代、性別、電話番号、メールアドレス、応募内容 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 464 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 公園等占用(使用)許可申請情報ファイル | 占用(使用)許可申請を受け付け、利用状況を把握することで適切に公園等を管理するため。 | 氏名、住所、電話番号、占用(使用)の日時・場所・内容・面積・人数、口座番号(還付請求者のみ) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 465 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 運営事業・ボランティア活動情報ファイル | 運営事業やボランティア活動の申込を受け付け、適切に公園等を運営するため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、口座番号(還付請求者のみ) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 466 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 公園等の団体利用情報ファイル | 公園施設等の団体利用登録申請の受付及び団体の利用調整等を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、勤務先・在学校名(区民団体登録申請者のみ)、口座番号・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 467 |  | 中野区長 都市基盤部 公園課 | 公園課 | 公園等不法占用(使用)情報ファイル | 公園等の不法占用(使用)の注意指導を行うなど、適切に公園等を管理するため。 | 氏名、住所、電話番号、自転車・バイク等保有状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 468 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 住宅用家屋証明発行記録ファイル | 租税特別措置法第72条、第73条、第74条に基づく、証明の確認資料として自己の居住の用に供すること、・・・ | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、資産状況、転入転出、建物賃貸借契約内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 469 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 建築物等実態調査統計データ | 毎年、国土交通省が指定した期間及び調査区において、職員が東京都の委託をうけて建築物の着工、増改築及び・・・ | 氏名、住所、建物状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 470 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 建築確認等申請記録台帳 | 確認申請等がなされたものについて、建築計画の適法性について確認等をするため。 | 氏名、住所、電話番号、売買契約書、建築計画、土地使用承諾書 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 471 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 窓ガラス等の落下物の実態調査ファイル | 建築物の窓ガラス等の落下物の危険性を調査した結果、危険と判断された所有者又は管理者へ是正指導の連絡を・・・ | 氏名、住所、電話番号、建築物状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 472 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 集合住宅の建築及び管理に関する指導情報ファイル | 中野区では、居住環境の向上のため、「中野区共同住宅等建築指導要綱」に基づき審査・指導を行ってきた。 ・・・ | 氏名、住所、電話番号、相談、苦情要望、説明・交渉記録、設計図書 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 473 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 特定建築物の定期調査ファイル | 特定建築物にかかる調査結果の報告を受け、災害防止の確保を図るため。 | 氏名、住所、電話番号、建築物状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 474 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 危険建築物等指導情報ファイル | 区立小学校通学路沿いブロック塀等を調査をして、危険であると判断した場合、安全指導をするため。 | 氏名、住所、電話番号、建築物等状況、相談 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 475 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 昇降機等建築設備定期報告ファイル | 昇降機等建築設備にかかる検査結果の報告を受け、安全防火、衛生の確保を図るため。 | 氏名、住所、電話番号、昇降機等建築設備状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 476 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 建築監察・指導情報ファイル | 違反建築物に対する指導、是正措置を行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、資産状況、世帯主続柄、転入転出 、相談、苦情要望・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 477 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 中野区建築物応急危険度判定員連絡会名簿 | 「判定連絡会」会員の登録事務等を適正かつ円滑に行うため。 | 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日等、勤務先 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 478 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 容積率緩和建築物管理データ | 容積率制限に関する違反建築物の出現を防止するため | 氏名、住所、電話番号、建築物の所在地 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 479 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 小規模雑居ビルの防火・安全対策情報ファイル | 建築関係法令に適合していない該当施設の営業者に対して是正指導を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 480 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | アスベスト飛散防止対策情報ファイル | ・アスベスト飛散防止対策にかかる対象建築物を抽出するため ・アスベスト使用状況及び通知した対象者を把・・・ | 氏名、住所、電話番号、資格、建築物の吹き付けアスベスト使用の有無、建物の名称、敷地地名地番、建物の用・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 481 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 木造住宅等の耐震性確保に係る支援事業情報ファイル | 1木造住宅等の耐震性確保に係る支援事業を適正に行うため、登録耐震診断士・改修施工者として講習会受講・・・・ | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、転入・転出、本籍・国籍、職業・職歴、勤務先、地位、資格、資産・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 482 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 長期優良住宅認定申請記録ファイル | 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」(平成21年6月4日施行)に基づき、長期優良住宅の認定申請の・・・ | 氏名、住所、対象住宅に関する状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 483 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 耐震改修促進法に基づく特定建築物指導情報ファイル | 特定建築物の所有者等に対する指導、助言及び指示を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、建物名称・地番・用途・構造・階数・高さ、建築面積、延べ面積、敷地面積、建築年月・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 484 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 危険ブロック塀等調査・指導情報ファイル | 道路に面したブロック塀等を調査して、危険であると判断した場合、是正指導をするため。 | 氏名、住所、ブロック塀等の状況、指導の状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 485 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 福祉のまちづくり整備指導情報ファイル | 福祉のまちづくりのための区との協議のため | 氏名、住所、電話番号、勤務先、地位、資格、指導内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 486 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 水害予防住宅高床工事助成情報ファイル | 補助金交付の対象者決定や、補助金交付要件の確認のため。 | 氏名、住所、電話番号、納税状況、口座番号等、土地・建物に関する情報、高床面積・構造・工事方法、高床ま・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 487 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 建築基準法上の道路調査・判定記録ファイル | 建築基準法上の道路を判定するのに対し、法上の要件を把握するため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、続柄、資産状況、負債状況、図面、証言、建築確認番・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 488 |  | 中野区長 都市基盤部 建築課 | 建築課 | 道路位置指定処分記録ファイル | 建築基準法に基づく道路位置指定処分を適正に行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、続柄、敷地所在地、勤務先、地位、資格、財産状況、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 489 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課 | 新たな公共交通サービス実証運行における高齢者割引証交付事務ファイル | 新たな公共交通サービス実証運行において、高齢者割引証を発行する際に、申請者が70歳以上であることを確・・・ | 氏名、生年月日、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 490 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課交通政策係 | 中野区自転車等駐車対策協議会委員名簿 | 自転車等駐車対策協議会の設置と会議の運営のために利用する。 | 氏名、住所、性別、電話番号、職業、勤務先 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 491 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課交通政策係 | 交通政策情報ファイル | 交通政策を総合的に推進するための検討体制である中野区交通政策推進協議会及び地域住民との勉強会の設置・・・・ | 氏名、性別、住所、電話番号、国籍、メールアドレス、年代、職業、勤務先、役職、所属団体、発言内容、調査・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 492 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課自転車対策係 | 放置自転車対策システム | 放置自転車の管理 | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 493 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課自転車対策係 | 民営自転車駐車場設置費補助システム | 民営自転車駐車場設置費補助金の交付申請にかかる資格審査のため。 | 氏名、住所、電話番号、納税状況、口座番号等、登記 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 494 |  | 中野区長 都市基盤部 交通政策課 | 交通政策課自転車対策係 | 自転車駐車場登録者名簿 | 区営自転車駐車場および自転車等駐車整理区画の定期および年間利用登録に関する資格審査、駐車場管理、なら・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、勤務地・在学地、障害状況、利用目的、登録番号、防犯登録番号、車・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 495 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 区営住宅管理ファイル | 入居者(家族を含む)の管理事務と住宅募集・審査事務を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、国籍、本籍、続柄、転入転出、転居、外国人登録年月日、在留資格、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 496 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 福祉住宅管理ファイル | 入居者の資格審査・決定、入居者管理、使用料・共益費の徴収管理、建物維持管理を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、転入転出、家族構成、区民年月日、個人番号、勤務先、暴力団員該当・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 497 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 高齢者向け優良賃貸住宅家賃減額補助情報ファイル | 高齢者向け優良賃貸住宅の収入認定及び所得に応じた入居者負担額の決定のため利用する。 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、課税状況、所得区分、入居者負担額、家賃を減額する額、入居者負担額の適・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 498 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 空家等対策審議会委員ファイル | 空家等対策審議会の委員選定及び運営のため利用する。 | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業・職歴、勤務先、役職、団体加入状況、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 499 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 都営住宅地元割当募集情報ファイル | 都営住宅の中野区地元割当のあき家・新築の募集申し込み及び入居にかかわる審査を行うため | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、転入転出、区内居住年数、区民・都民年月日、外国人登録在留・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 500 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 空家等対策情報ファイル | 空家等対策の推進に係る所有者等への助言指導等及び被相続人居住用家屋等確認申請の業務のため | 氏名、生年月日等、住所、電話番号、世帯構成、転入転出履歴、相談内容、空家施策に関する意見等、空家等の・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 501 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 分譲マンションの適正な管理の支援事業ファイル | 東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例に基づくマンション管理状況に関する届出を収集する・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、職業・勤務先、役職、職歴・学歴、資格、団体加入状況、竣工時書類・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 502 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 中野区住宅政策審議会委員ファイル | 中野区住宅政策審議会の設置及び運営に伴い、委員の委嘱、事務連絡及び報酬の支払い等を行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、メールアドレス、職業、勤務先、団体加入状況、口座、報酬、発言・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 503 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | マンションの建替え等の円滑化に関する法律に係る認可等情報ファイル | マンション建替組合等の設立の認可、審査委員の承認、組合解散認可等の事務のため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、職業、職歴、学歴、資格、資産状況、印影、戸籍記載事項(親族関係・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 504 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 住宅確保要配慮者支援事業情報ファイル | サービス加入・住宅改修費用にかかる助成金の交付のため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、国籍、メールアドレス、続柄、入居者との関係、障害の状況、所得・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 505 |  | 中野区長 都市基盤部 住宅課 | 住宅課 | 住み替え住宅の相談事業情報ファイル | 高齢者等の住宅相談に応じ、住宅の情報提供を行うため | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、年齢、メールアドレス、申込者との関係、緊急連絡先の有無、身内・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 506 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり計画課 | まちづくり計画課 | 優良再開発ファイル | 中野区優良建築物等整備事業補助要綱等に基づき、申請者に対する援助を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、財産状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 507 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり計画課 | まちづくり計画課 | まちづくり活動支援ファイル | 団体の登録管理および連絡、専門家の登録管理および連絡 | 氏名、住所、電話番号、生年月日、勤務先、専門分野、資格等を証する書類 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 508 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり計画課 | まちづくり計画課 | 西武新宿線沿線まちづくりファイル | 西武新宿線沿線地域を対象とした地元の意向把握調査及び住民説明会等の案内を適切に行うため。 | 氏名、住所、性別、電話番号、転入転出、年齢、世帯構成、職業、団体加入、土地・建物の面積・建物の構造等・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 509 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり計画課 | まちづくり計画課 | 地域まちづくりファイル | 「地域まちづくり」として取り組む地域を対象とした、土地・建物に関する基礎資料の収集や地元意向の把握。・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、転入転出、年齢、世帯構成、メールアドレス、職業、勤務先、役職、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 510 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり計画課 | まちづくり計画課 | 住宅等共同建築ファイル | 中野区住宅等共同建築物助成要綱に基づき、申請者に対する助成を行うため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、財産状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 511 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 防災まちづくりに係る個人情報ファイル | 地域住民の意見を反映したまちづくり計画を策定し、整備を促進するため。 | 氏名、住所、連絡先、口座、財産状況、建築計画、建替意向 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 512 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 西武新宿線沿線の都市計画道路整備に係る個人情報ファイル | 正当な権利者等を確認し、都市計画道路整備を推進するため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、不動産登記情報、抵当権情報、折衝記録、建物等調査情報、代理権情・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 513 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 道路用地取得事務に係る個人情報ファイル | 正当な権利者等を確認し、正当な補償を行うため。 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、不動産登記情報、抵当権情報、折衝記録、建物等調査情報 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 514 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 建築物不燃化助成に係る個人情報ファイル | 不燃化助成対象区域内に耐火建築物を建築する建築主に対して助成する助成金を適正に執行するため。また、新・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、連絡先、家族構成、転出転入年月日、口座、財産状況、納税状況、融・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 515 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | まちづくり事業住宅に係る個人情報ファイル | 入居者の管理(入居事務・使用料徴収事務)及び居室の修繕 | 氏名、従前住所、生年月日、性別、電話番号、家族構成、連絡先、住所、職業、勤務先、暴力団該当・非該当、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 516 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 不燃化特区内における固定資産税等の減免措置に係る認定・証明に係る個人情報ファイル | 老朽住宅の認定及び適正管理の証明を行うため | 氏名、住所、土地・建物の面積・構造、所在地(地番) | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 517 |  | 中野区長 まちづくり推進部 まちづくり事業課 | まちづくり事業課 | 不燃化推進特定整備地区(不燃化特区)内における老朽建築物の除却費等の補助に係る個人情報ファイル | 補助対象事業の確認を行うため | 氏名、住所、電話番号、土地・建物の面積・構造、所在地(住居表示、地番)、補助対象事業経費 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 518 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 交通動態把握調査ファイル | 正確な交通動態を把握するため | 行動 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 519 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺エリアマネジメント推進事業ファイル | 中野駅周辺エリアマネジメント協議会の事務局として、各開発事業者や地域関係者等の名簿を作成し、協議会を・・・ | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、職業、所属団体、役職、職歴・学歴、発言内容、まちづくりに対する・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 520 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり推進会議ファイル | 中野駅周辺まちづくり推進会議の公募委員の選考及び運営に必要なため | 氏名、住所、生年月日等、電話番号、性別、職業、口座、応募者作成の選考のためのレポートまたは作文 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 521 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺整備ファイル | 計画対象エリアおよび周辺地域等を対象とした基礎資料収集・地元の意向把握等を目的とした調査 | 氏名、住所、性別、電話番号、転入転出、年齢、世帯構成、職業、団体加入、収入、財産状況、まちづくりに対・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 522 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 市街地再開発ファイル | 再開発事業の事業化の初動期に権利者を把握する。その権利者が、土地所有者、借地権者及び借家権者であるか・・・ | 氏名、生年月日等、住所、続柄、転入転出、財産状況 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 523 |  | 中野区長 まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課 | 中野駅周辺まちづくり課 | 区役所・サンプラザ地区再整備推進区民会議ファイル | 公募区民委員の選考及び会議の運営に必要となるため | 氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業、加入団体、公募区民委員選考のための作文、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 524 |  | 中野区長 会計室 会計室 | 会計室 | 物品管理ファイル | 適正な物品管理を行うために利用する。 | 氏名、住所、電話番号、寄贈物品 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 525 |  | 中野区長 会計室 会計室 | 会計室 | 金銭会計ファイル | 公金の支払い及び収納事務を行うために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、続柄、職業、勤務先、役職、採用年月日、退職年月・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 526 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 小・中学校クラブ・部活動外部指導員データ | 小・中学校クラブ・部活動外部指導員のスポーツ安全保険加入事務のために利用する。 | 氏名、性別、生年月日(当該年度4月1日時点の年齢)、クラブ・部活動名、肩書 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 527 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 教育委員会傍聴者申込書ファイル | 傍聴券の交付に伴う確認のため | 氏名、住所 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 528 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 教育事務の点検・評価外部評価委員名簿 | 教育に関する事務の点検・評価に利用する。 | 氏名、住所、電話番号、生年月日、職業、勤務先、発言内容 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 529 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 教育委員会委員データ | 教育委員との事務連絡や、区民・傍聴者からの問い合わせに対応するため | 個人識別符号、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 530 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 学校統合時の学校指定品等支給対象者データ | 児童・生徒に対し学校指定品等を支給するため | 氏名、在学校・希望校、学年・組、サイズ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 531 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 学校改築推進委員会、学校改築・移転準備連絡委員会委員名簿、応募者データ | 委員の公募、委員との連絡調整 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、応募動機、会議での発言内容、写真 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 532 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 学校統合委員会委員名簿、応募者データ | 委員の公募、委員への連絡調整、校名等の募集 | 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、応募動機、会議での発言内容、写真、在籍校、学年・組、校名等の案 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 533 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 学校支援ボランティア登録者名簿 | ボランティア登録者の照会及び連絡のため | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、FAX番号、メールアドレス、資格・免許、ボランティア等の経験、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 534 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 図書館運営ファイル | 区立図書館の運営 | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、転居・転出(未返却者に限る)、勤務先、在学校、障害状況、登録状・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 535 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 学校図書館運営ファイル | 学校図書館蔵書の管理、貸出・返却、検索等のサービス(電算システム)の運用及び保守 | 氏名、学籍番号及び出席番号、学歴(学校名)、本の貸出記録 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 536 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 今後の区立図書館のサービス・配置のあり方検討会ファイル | 今後の区立図書館のサービス・配置のあり方検討会開催に伴う個人情報管理 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、年齢、職業、役職、専攻分野、加入団体名、勤務先、謝礼・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 537 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 子ども・教育政策課 | 子ども・教育政策課 | 地域学校運営協議会委員名簿 | 地域学校運営協議会開催に伴う個人情報管理 | 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、年齢、職業、役職、専攻分野、加入団体、勤務先、謝礼、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 538 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 保育園・幼稚園課 | 保育園・幼稚園課 | 区立幼稚園在園児童管理情報ファイル | 幼稚園業務の円滑な運営を図るため | 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、続柄、過去の就園状況 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 539 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 教育センター運営ファイル | 施設利用団体、利用者の確認をするため。 | 氏名、住所、電話番号、勤務先、施設利用 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 540 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 中野区教育委員会いじめ問題対策委員会ファイル | いじめ問題対策委員会委員の委嘱及び連絡調整や、傍聴者からの問い合わせに対応するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、連絡先、職業、勤務先、役職、職歴、学歴、会議での発言、いじめ事案に関する・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 541 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 教科書事務ファイル | 1.教科書の採択に際し、選定調査委員を委嘱するため。 2.採択の参考とすることを目的に区民・保護者か・・・ | 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、被災状況、在学校名、学年、職業、役職、専攻分野、謝礼、教科書科・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 542 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 小・中学校運営ファイル | 学校教育法に定められた小・中学校を運営するにあたって、円滑な学校運営と適切かつ効果的な教育活動を展開・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、年齢、転入転出、転居、緊急連絡先、勤務先、役職、職歴、勤・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 543 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 教育相談ファイル | 幼児、児童、生徒の教育・養育上の問題等を記録し、その改善、解決のための相談、助言に活用するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、転居、家庭環境、年齢、勤務先、学歴、在学校、担任教諭、健・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 544 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 指導室 | 指導室 | 児童・生徒適応指導ファイル | 児童・生徒の健全育成を図り、また、教育上の問題を抱えた児童・生徒の適切な指導に活用するため。 | 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、続柄、家庭環境、在学校、健康状態、傷病状況、検診状況、相談、出・・・ | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 545 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 学校健康センター情報ファイル | 学校管理下における児童生徒等の災害に対する災害給付について、独立行政法人日本スポーツ振興センターと契・・・ | 氏名、住所、性別、生年月日、在籍校、障害状況、傷病状況、転入・転出状況、勤務先、収入、調剤情報 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 546 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 幼稚園徴収金データ | 園児の保護者が負担する遠足代、行事費等を徴収し、それをもって事業者等に対して支払いを行うため。 | 氏名、住所、在学校、納入状況、支払額、口座 | 含まない | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 547 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 学校情報配信システム | 緊急時の児童生徒の安全に関する情報や学校行事の運営に関する情報を的確かつ迅速に伝達するため、学校と保・・・ | 氏名、メールアドレス、学校名・学年・組、欠席の理由、災害時等の安否情報、帰宅確認等、アカウント・ID・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 548 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 就学事務ファイル | 児童・生徒の就学等に関する事務を適正に行うため | 氏名、通称名、住所、生年月日、性別、世帯構成、続柄、国籍、住民票コード、児童生徒コード、住民異動情報・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 549 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 就学相談に関する事務情報ファイル | 就学相談に関する事務を適正に行うため。 | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、学業・学歴、体格・体力、運動能力、その他心身状況(精神疾患、・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 550 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 健康診断情報ファイル | 法令等に規定されているものを記録保存し、児童・生徒・教職員の健康管理及び保健指導を図るため、基本的な・・・ | 氏名、住所、生年月日、性別、勤務先、役職、在学校、健康状態、障害状況、傷病状況、検診状況、結核疾患状・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 551 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 学校徴収金データ | 児童・生徒の保護者が、給食費や教材費等の受益者負担にかかる経費(教職員は給食費)を銀行口座引落し等に・・・ | 氏名、住所、電話番号、勤務先、在学校、口座、徴収額、支払額 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 552 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 学校給食情報ファイル | (1)食物アレルギーのある児童に対し、除去食等の提供(2)個別栄養指導や生活習慣病予防のための指導の・・・ | 氏名、年齢、生年月日、性別、食物アレルギー診断結果(原因アレルギー物質、アレルギー症状)、アレルギー・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 553 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | 就学援助ファイル | 就学援助事務における審査を適正に行うために利用する。 | 氏名、住所、生年月日、性別、在学校(児童・生徒)、世帯構成、受付番号、住民票コード、児童生徒コード、・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 554 |  | 中野区教育委員会 教育委員会事務局 学務課 | 学務課 | ICTによる学習支援情報ファイル | 学習支援システムのアカウント取得の際に、利用する児童・生徒及び教職員の氏名などの情報が必要であるため・・・ | 氏名、メールアドレス、在学校、学年、学級、学習指導に関わる事項、生活指導にかかわる事項、映像、音声 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | 
		
		| 555 |  | 中野区選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 | 選挙管理委員会事務局 | 選挙事務個人情報ファイル | 適正な選挙事務の執行のため | 氏名、住所、生年月日、性別、本籍、続柄、転入・転出・転居の表示、世帯主、区民年月日、異動日(住定日)・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない |