1 |
|
総務課 財政係 - |
総財001 |
特別定額給付金支給データ |
令和2年度 特別定額給付金支給 |
氏名、避難先住所、性別、生年月日・年齢、住民登録番号、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
2 |
|
総務課 管財係 - |
総管001 |
指名競争入札参加者有資格者名簿 |
入札参加事業者の閲覧 |
会社名、代表者氏名、委任者氏名、住所、電話番号・FAX番号、役職・地位、入札希望職種・内容 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
3 |
|
企画課 企画政策係 - |
企企001 |
住民意向調査用個人情報ファイル |
住民意向調査に係る送付先としての利用 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、住民票コード、宛名番号、避難先住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
4 |
|
税務課 課税係 - |
税課001 |
特徴課税台帳 |
個人住民税算定に関する基礎となる数値の管理を行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、収入の内容、課税状況、扶養関係、同居・別居の別、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
5 |
|
税務課 課税係 - |
税課002 |
普徴課税台帳 |
個人住民税算定に関する基礎となる数値の管理を行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、収入の内容、課税状況、扶養関係、同居・別居の別 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
6 |
|
税務課 課税係 - |
税課003 |
確定申告書 |
所得税の確定申告書で、住民税算定を適切に行うための利用 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、個人番号、収入の内容、支出の内容、課税状況、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
7 |
|
税務課 課税係 - |
税課004 |
給与支払報告書 |
住民税算定を適切に行うための利用 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、職業・勤務先、役職・地位、収入の内容、扶養関係、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
8 |
|
税務課 課税係 - |
税課005 |
公的年金等支払報告書 |
住民税算定を適切に行うための利用 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、収入の内容、扶養関係 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
9 |
|
税務課 課税係 - |
税課006 |
国民健康保険税賦課台帳 |
国民健康保険税算定に関する基礎となる数値の管理を行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、個人番号、被保険者証の記号・番号、課税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
10 |
|
税務課 固定資産係 - |
税固001 |
固定資産名寄台帳 |
町内の固定資産の把握・課税 |
氏名、住所、資産の種類・価格、課税状況、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
11 |
|
税務課 固定資産係 - |
税固002 |
固定資産土地台帳 |
町内の土地の把握・課税 |
氏名、住所、資産の種類・価格、課税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
12 |
|
税務課 固定資産係 - |
税固003 |
固定資産家屋台帳 |
町内の家屋の把握・課税 |
氏名、住所、資産の種類・価格、課税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
13 |
|
税務課 固定資産係 - |
税固004 |
り災証明台帳 |
町内の家屋のり災状況の把握 |
氏名、住所、生年月日・年齢 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
14 |
|
税務課 納税係 - |
税納001 |
軽自動車税課税台帳 |
軽自動車税算定に関する基礎となる番号等の管理を行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
15 |
|
税務課 納税係 - |
税納002 |
口座振替依頼書 |
町税等を口座振替による納税者の管理 |
氏名、住所、生年月日・年齢、印影、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
16 |
|
税務課 納税係 - |
税納003 |
滞納者台帳 |
滞納者の実態として財産等の調査をした情報管理を行う |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、個人番号、職業・勤務先、職歴、団体加入状況、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
17 |
|
住民課 住民係 - |
住住001 |
戸籍情報システム |
戸籍法に基づく届出による戸籍編製、戸籍簿や戸籍の附票の記録管理及び戸籍等の発行 |
氏名、性別、生年月日、本籍、筆頭者、身分関係、住所、住定日、在外選挙人名簿登録市町村名及び登録日・抹・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
18 |
|
住民課 住民係 - |
住住002 |
住民基本台帳システム |
住民基本台帳法に基づく住民に関する記録、管理及び住民票等の各種証明書発行 |
氏名、生年月日、性別、世帯主、続柄、本籍地、筆頭者、住民となった日、住定日、異動・届出年月日、異動事・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
19 |
|
住民課 住民係 - |
住住003 |
印鑑登録システム |
印鑑登録の記録、管理及び証明書の発行 |
印鑑登録番号、登録年月日、氏名、住所、生年月日、印影、通称名、併記名、異動事由、抹消年月日及び理由、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
20 |
|
住民課 住民係 - |
住住005 |
個人番号カード管理システム |
個人番号カードの申請状況、交付状況等の管理 |
氏名、住所、生年月日、性別、個人番号カード到着日、交付通知書発送日、有効期限、交付前設定日、交付日、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
21 |
|
住民課 住民係 - |
住住006 |
避難者管理システム |
東日本大震災及び福島第1原子力発電所事故に伴う避難者の避難先の記録、管理、被災証明書等の発行 |
氏名、生年月日、性別、平成23年3月11日時点の住民基本台帳上の住所及び世帯主と世帯員、震災後から現・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
22 |
|
住民課 生活支援係 - |
住生001 |
応急仮設住宅入居者名簿管理システム |
災害救助法に基づく応急仮設住宅(みなし仮設住宅含む)及び福島県営復興公営住宅入居者に係る入退去管理の・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、住民票コード、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
23 |
|
住民課 生活支援係 - |
住生002 |
帰還困難区域への一時立入り管理システム |
福島第一原子力発電所事故により設定される帰還困難区域への個人の一時立入り管理のために利用する |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
24 |
|
福祉課 福祉係 - |
福福001 |
住民税非課税世帯向け給付金ファイル |
住民税非課税(生活困窮)世帯へ給付金給付を行うにあたり必要となる情報を取扱う。 |
氏名、住所、性別、電話番号・FAX番号、親族・続柄、住民票コード、個人番号、課税状況、納税状況、金融・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
25 |
|
福祉課 福祉係 - |
福福002 |
児童手当給付データ |
児童手当支給に関する情報管理のため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、国籍・本籍、親族・続柄、婚姻・離婚歴、住民票・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
26 |
|
福祉課 介護保険係 - |
福介001 |
介護保険システム |
介護保険に係る資格管理・給付実績管理・保険料徴収管理等を行うために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、住民票コード、被保険者証の記号・番号、収入の内容、課税状況、健康状・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
27 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国001 |
国民健康保険システム |
国民健康保険資格管理に関する事務を行うため |
被保険者証番号、世帯区分、保険証種別、退職区分、有効期限、被保険者数、世帯主宛名番号、世帯番号、世帯・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
28 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国002 |
特定健診等データ管理システム |
特定健康診査及び後期健康診査のデータ管理、特定保健指導データ管理、進達用データ作成 |
保険者名、被保険者証記号・番号、氏名、住所、生年月日、性別、受診券発行元保険者、受診券整理番号、実施・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
29 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国003 |
福島県後期高齢者医療広域連合電算処理システム |
後期高齢者医療保険の資格管理、給付、保険料に関する業務を行うため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、個人番号、被保険者証の記号・番号・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
30 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国004 |
国民年金システム |
国民年金資格管理に関する事務を行うため |
基礎年金番号、個人番号、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号、国籍、年金加入履歴、資格情報、申・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
31 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国005 |
乳幼児・子ども医療助成金システム |
子どもの保健対策の充実及び保険者の経済的負担の軽減を図るため。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、国籍・本籍、宛名番号、金融機関・・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
32 |
|
健康づくり課 国保年金係 - |
健国006 |
後期高齢者医療事務支援システム |
後期高齢者医療保険の保険料に関する業務を行うため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、個人番号、被保険者証の記号・番号・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
33 |
|
健康づくり課 健康づくり係 - |
健健001 |
健康管理システム |
保健事業実施のための対象者リストの作成、保健事業利用状況の入力、事業報告を適正に行うために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、健康状態、健康診断等の結果、保健指導、診療・調剤情報、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
34 |
|
生活環境課 消防交通係 - |
環消001 |
生活再建支援制度管理システム |
被災者生活再建支援金支給 |
氏名、住所、電話番号、家族構成、り災情報(調査番号、調査状況、り災住所、被害状況)、支援金情報(基礎・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
35 |
|
生活環境課 消防交通係 - |
環消002 |
義援金管理システム |
東日本大震災義援金配分 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、金融機関・口座番号、避難先世帯番・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
36 |
|
出納室 出納係 - |
出出001 |
財務会計システム |
債権者からの口座振替届出により登録、管理し、支払事務を行う。 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
37 |
|
生涯学習課 生涯学習係 - |
学生001 |
富岡町図書館利用カード申請綴 |
富岡町図書館利用カードの交付を受けるための登録 |
氏名、現住所、住民票住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、職業・勤務先、学籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
38 |
|
選挙管理委員会事務局 - - |
選挙001 |
選挙人名簿 |
国政選挙及び地方選挙の有権者の確定 |
氏名、住所、性別、生年月日、投票区 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|